具体的な業務内容
【名古屋】ネット高校での授業担当(養護教員)◆残業月15H程/基本土日祝休◆KADOKAWAグループ
【年休123日・土日祝休み/福利厚生充実/資格活かして働く/KADOKAWAグループで安定就業◎】
■業務内容:
ネットの高校での、養護教員として業務をお任せいたします。
■具体的には:
・スクーリング対応(事前準備、事前架電、相談対応、当日対応、事後措置)
・健康相談(架電業務)
・保健指導(保健だより作成等)
・教員の相談対応
・感染症等健康に関する情報整理
・安全管理、安全指導
・課外活動等の安全管理
・日本スポーツ振興センター関連業務
・カウンセリング業務 等
生徒が将来自分で歩いて行けるような支援をお願いします。
■当法人について:
2016年4月ニコニコ動画等を提供するIT企業ドワンゴと、設立70年を迎えた出版社KADOKAWAがネットと通信制高校の制度を活用して「未来のネットの学校」を創立しました。
それが角川ドワンゴ学園 N高等学校です。IT×グローバル社会を生き抜く“創造力”を身につけ、世界で活躍する人材を育成することを目指しています。
N高グループでは多くの授業がオンラインで行われます。オンライン授業によって場所や時間を問わずに学習が可能となり、全生徒が均一に質の高い授業を受けることができます。また、オンライン授業の課題と言われていた対話やコミュニケーションについてはデジタル技術を活用することにより解決し日々、アップデートを行っています。これにより、オンライン学習でも協同意識や言葉や文字を必要としない"ノンバーバルコミュニケーション"が可能となり、生徒たちの学習意欲の向上にもつながっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成