• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社KINSの求人情報(【東京】獣医師(OPENポジション)◆1.5次診療を提供できる動物病院/週休2日制/キャリア支援◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社KINS

    【東京】獣医師(OPENポジション)◆1.5次診療を提供できる動物病院/週休2日制/キャリア支援◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】獣医師(OPENポジション)◆1.5次診療を提供できる動物病院/週休2日制/キャリア支援◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/06/23
    • 掲載終了予定日:2025/09/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】獣医師(OPENポジション)◆1.5次診療を提供できる動物病院/週休2日制/キャリア支援◎

    〜1.5次診療を提供できる動物病院の獣医師を募集〜

    ■業務内容:
    ・歯科、皮膚科(腫瘍)、消化器内科、総合診療+外科のいずれかの領域での獣医療業務、動物病院関連業務全般
    ※ご経験やキャリアを考慮した内容で、柔軟に業務内容を決めていきます。

    ■診療について:
    現在は、1.5次診療に以下を展開中です。(※展開2院あわせた記載)
    ◇皮膚:皮膚疾患の再生・予防治療・腫瘍
    ◇歯科:予防歯科、歯周病治療(基本治療、抜歯、歯周外科、組織再生療法)、抜髄根管治療、CR歯冠修復
    ◇消化器内科:内科(胃腸、肝臓、胆嚢、膵臓、食道、肛門疾患)、内視鏡検査(観察、生検)、内視鏡治療(異物摘出、ポリペクトミー、バルーン拡張術)
    ◇一般:内科総合診療の範囲(健康診断、ワクチン、去勢避妊手術のなども幅広く対応)
    ◆対象動物:犬、猫
    ◆診察:一日に診療20件前後
    ◆オペ:月に38件前後(二子玉川院) /月に8件前後(立川院)
    ◆設備:内視鏡、歯科レントゲン、マイクロスコープ、歯科ユニット、レントゲン、idexx血液検査機器、超音波検査機+エンドモーター、PRGF作成機器、その他歯科器具

    ■キャリアイメージ:
    <例:歯科の場合>
    ◇オペ未経験の獣医師の場合
    1年目:内科、麻酔、一般的な診療
    2年目:内科、麻酔、一般的な診療、歯石除去、歯科診察
    3年目:内科、麻酔、一般的な診療、歯石除去、抜歯、歯科診察、その他
    ◇中途の獣医師、オペ経験者の場合
    1年目:一般内科+歯科診察+歯石除去±抜歯手術
    2年目:上記のブラッシュアップ+抜髄根管治療の研修
    3年目:上記継続

    <例:消化器内科の場合>
    ◇内視鏡未経験者
    1年目:診察補助、診察、超音波検査、麻酔
    2年目:診察、超音波検査、麻酔、内視鏡検査(食道・胃・結腸の観察と生検、無麻酔内視鏡)
    3年目:診察、超音波検査、麻酔、内視鏡検査(十二指腸と回腸の観察と生検)
    ◇内視鏡経験者
    1年目:診察、超音波検査、麻酔、内視鏡検査(上部・下部消化管の観察と生検、無麻酔内視鏡検査)のブラッシュアップ
    2年目:同上±ポリペクトミー・バルーン拡張術
    3年目:同上
    ※他、皮膚科、総合診療は面談にてお伝えします

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・獣医師免許保有者
      ・臨床経験3年以上

      ■歓迎条件:
      ・歯科、皮膚科、消化器内科、総合診療+外科のいずれかのご経験
      ・6学会認定医をお持ちの方
      └動物臨床医学会
      └日本獣医麻酔外科学会
      └日本獣医がん学会
      └日本動物病院協会(JAHA)
      └日本獣医循環器学会
      └日本獣医皮膚科学会

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京都(3院目、立川院、二子玉川院を想定)
      住所:東京都
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※3院目もしくは 立川院もしくは二子玉川院を想定

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※上記のうち1日8時間労働
      ※始業・終業の時刻/休憩時間の詳細はシフトによって変更

      給与

      <予定年収>
      550万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):294,000円〜399,000円
      固定残業手当/月:96,000円〜131,000円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      390,000円〜530,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力を考慮して検討
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ・週休2日制(話し合いにより週休3日制も検討可)
      ・休診日:動物病院によって異なります。(参考例:毎週水曜日)
      ・年末年始休暇、夏季休暇、祝日(祝日が休診日の場合は休み、それ以外は勤務になる予定)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給あり
      住宅手当:家賃補助(条件を満たす場合)
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■一部研修補助(条件により対応)

      <その他補足>
      ■制服付与
      ■社割あり(化粧品・サプリメント・ペット商品等の株式会社KINSの製品すべてが対象です)
      ■リファラル手当(知人紹介して頂ければ、臨時ボーナスが出ます)
      ■家賃補助(条件を満たす場合)
      ■週休3日制検討
      ■動物病院診療割引
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社KINS
      設立 2018年12月
      事業内容
      ■事業内容:【菌を適切なバランスに保ち、もっと生きやすく。】
      私たちを取り巻く常在細菌はおよそ1,000兆匹と言われています。それらを上手にコントロールできれば、人間が本来持ち合わせている素晴らしい免疫力や抵抗力を取り戻すことができます。しかし、菌の状態は日々の食生活、生活習慣などによって大きく変化していきます。「KINS」は、SNSでのOne to Oneコミュニケーションやコスメ・サプリメントを通じて、菌を最適なバランスに保ち、“体が生きる”ライフスタイルを送っていただくためのサービスを提供しています。
      ■事業内容詳細:
      ・菌ケア商品の製造・販売
      ・愛犬・愛猫向け菌ケア商品の製造・販売
      ・コンシェルジュによる健康サポート
      ・自社ラボでの研究・検査
      ■特徴:
      ◇【除菌やグルテン、防腐剤。日常に潜む落とし穴。】
      現代社会において何気なく取り入れている食事や日用品にも、最適な菌のバランスを揺るがすものがいくつもあります。除菌・抗菌を意識するあまり、私たちにとってプラスな菌まで排除していたり。グルテン入りのパンやパスタ、防腐剤が入ったコンビニエントなフードが、美と健康にとって大切な腸の機能を低下させてしまったり。そういった日々の習慣の積み重ねによって、菌のバランスは大きく崩れ、やがては体調不良や疾患を生み出していくのです。
      ◇【KINSが目指すのは、対症療法ではなく、根本的な解決。】
      "痛い"という症状に対して痛み止めを処方するというのは、対症療法と言えます。KINSがお伝えしているのは"痛い"が起こらないよう、仕組みそのものを改善するという考え方。適切なバランスにコントロールすることで、私たちに備わっている菌の力を活用します。KINSのゴールは、その状態を持続させること。プロダクトはもちろん、検査キット、コンシェルジュサービスを通じたアドバイスによる生活習慣のコントロールなどあらゆる視点から"菌と生きる。体が生きる。日常生活をサポートしていきます。
      資本金 437百万円
      従業員数 60名
      本社所在地 〒1360082
      東京都江東区新木場1-17-8-328
      URL https://yourkins.com/
    • 応募方法