具体的な業務内容
【愛知/岡崎】総務(広報・防災・危機管理・庶務労務等)◆中部電力G/在宅可/フレックス/年休123日
〜中部電力グループの中核事業会社で安定性◎/フレックスタイム制/組織の変革を推進〜
■業務内容:
当社岡崎支社の「総務・広報・資材グループ」にて、以下のいずれかの業務を担当いただきます。配属業務は、ご経験や適性を考慮して決定いたします。
1)広報業務
2)防災、危機管理、情報管理業務
3)庶務、管財、執務環境・建物管理業務
4)労務、衛生業務
5)その他当社の命ずる業務
■業務詳細:
◇広報業務
報道対応(プレス文・QAの作成、取材案内、報道機関への連絡・問い合わせ対応、プレス文のホームページ掲載)、各種イベントや次世代教育の企画・参画・支援、社内報作成・掲載、当社およびエネルギー事業全般の理解獲得活動 等
◇防災、危機管理、情報管理業務
大規模災害(南海トラフ地震等)の対応に向けた支社大の防災意識向上策、災害対応対策等の検討当社の社会的信頼が失われるおそれのある事案が発生した場合の関係部署との連携、行政主催の防災関係行事への対応、社外関係機関(警察・消防等)との連携 等
◇庶務、管財、執務環境・建物管理業務
来客対応、電話応対などの一般庶務、備品・消耗品等の調達・管理、社有車の管理・点検、執務環境の整備、建物や設備(空調、照明、防犯設備など)の維持・修繕手配 等
◇労務、衛生業務
労務管理(適正な労働時間管理やハラスメント防止等)、安全衛生活動方針の策定・展開、各種法定管理者の管理 等
■育成環境・キャリアパス:
入社後は、OJTによる実務ベースの育成を実施予定です。
経験がない分野でも、丁寧に教え合う文化があります。実際に全く異なるバックグラウンドの社員も活躍中です。
将来的には三河地域の支社間の異動を経て、用地部門や営業門など当部門以外における経験を積むことや、本社への異動もあるなど幅広いキャリア形成が可能です。
■働く環境:
・配属先:岡崎支社 総務・広報・資材グループ 約25名
・出張:基本なし(岡崎市等近隣の市町村への出張が生じることがある)
・休日出勤:年5〜6回程度(イベント対応等/平日振替取得可)、その他災害発生時 等
・その他:停電発生時や災害発生時は、休日や夜間・時間外でも緊急出社や電話対応が必要な場合あり(主に広報・防災業務)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成