具体的な業務内容
【名古屋本社】物流(資機材調達・配給)◆中部電力G/在宅勤務可/フレックス/年休123日
〜中部電力グループの中核事業会社で安定性◎ワークライフバランス充実に注力〜
■仕事内容:
送変電設備の保守、修繕に必要となる資機材の貯蔵品管理として以下業務をお任せいたします。
各倉庫における現品管理や棚卸業務ではなく、各倉庫からの使用状況に応じた調達数量の算出や発注、倉庫間の資機材移動の指示を行い、各倉庫における適正な在庫量の管理となります。
■具体的には:
◇資機材の配給業務
・調達数量(年・月)の予測、算出
・資機材の発注、配給業務
・安定調達に向けた取引先との調整、交渉
◇工事部署と連携した在庫の管理、削減検討
※取り扱い資機材は災害復旧時に必要なものなど在庫の適正管理を通じて社会貢献性の高い業務にかかわることが可能です。
<中部電力グループ資材調達情報>
https://www.chuden.co.jp/corporate/shizai/
■ポジションの魅力:
・調達業務で達成したコストダウンは、会社の直接的な「利益」となり、収支への貢献を実感することができます。自ら立案した施策により収支貢献できた時の喜びは何事にも代えがたいものです。
・電力供給設備の形成は規模が大きく、我々調達部門で管理している資機材の種類は大小合わせて約1500品目にのぼります。その一つひとつが不可欠なものであり、安定的に調達することで現代社会に欠かすことのできない電力の安定供給に繋がり、ひいては地域の発展に貢献することができます。
・経営環境が大きく変化する中で、従来の枠組みにとらわれない新しい発想で活躍することが出来ます。
■配属所属の紹介:
当社は、お客さまに電気をお届けするため、送電線・鉄塔・変電所・マンホール・電柱といった様々な設備を保有しています。調達部門の仕事は、これらの設備の構築・維持管理に必要な資機材、工事、さらには日常業務に使用される事務用品にいたるすべてについて、品質面・価格面・配給面(Quality、Cost、Delivery)を考慮し、最適な調達活動を実施することです。
◇総括グループ(物流)
部門全体の取りまとめに加えて、電力供給に必要な資機材の安定調達や工事部署への配給に日々取り組むとともに、より効率的かつ経済的な調達・配給方法を思考することで、物流を通じた電力の安定供給の一端を担っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成