具体的な業務内容
【小倉】橋梁施工管理(新設)◇鹿島建設100%出資の安定基盤×充実の福利厚生/土日祝休/年休124日
〜住宅手当・帰省手当など各種手当充実/鹿島建設の最新技術・自社工法保有/3年以内定着率100%〜
■業務内容:
・新設する橋梁の施工管理をお任せします。
└現場の安全管理、安全管理の指示出し、現場での指示出し各種書類作成など
※4〜5年ほどの大型プロジェクトまでさまざまです。
※遠方への長期出張、赴任となる場合があります。単身で赴任し、週末にご家族のもとに帰る方もおります。
※研修にて数日東京にお越しいただく可能性がございます。
■魅力
◎馴染みやすい環境・高い定着率
└社内全体で中途採用比率は7割と、中途で入る方も馴染みやすい環境です。
└3年以内定着率100%と、定着率も高いです。
◎手当充実
└別居手当や月3度の帰宅旅費全額支給
└配属後の引っ越しの送料全額支給
└アパートと寝具のご用意(食事以外の家賃・光熱費込みで6000円〜1万円/月(社内規定による)でご利用可能)など
■手掛けている案件
誰もが聞いたことのある有名な橋梁や空港、高速道路、トンネルから石油コンビナート、上下水道、煙突までさまざまな案件の現場管理を手掛けることができます。
※売上の約6〜7割が、鹿島建設が直接手掛けるインフラプロジェクトです。
※自治体などから元請けで受注するプロジェクトもあります。
■充実の資格手当
資格を取得すればするほど、頑張りが給与に還元されます。
◎技術士/月2万円 ◎建築士1級/月2万円 ◎施工管理技士/月5000円〜1万円 ◎コンクリート診断士/月2万円 ◎コンクリート技士/月5000円 ◎衛生管理者/月3000円 など他多数
※資格によって受講料や登録費用の支給もございます。
■当社について
高度経済成長期以降に整備され、建設後50年を経過した社会インフラが加速度的に増えており、長寿命化・維持管理の需要は高まり続けています。
こうした時代の到来を見据え、土木構造物の補修・補強を専門に行う施工会社として、1994年に誕生したのがカジマ・リノベイトです。
創業以来無借金経営を続け、財政基盤も安定しており、利益を社員に還元する基本方針があります。
鹿島建設の技術研究所との人的・技術的交流が盛んで、世界でもトップクラスのコンクリート、耐震補強に関する技術を身につけたい方にとってはこの上ない環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例