• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • マイト工業株式会社の求人情報(【埼玉・川口市】ルート営業◆バッテリー溶接機のパイオニア◆直行直帰可能◆年休125日◆ニッチトップ【dodaエージェントサービス 求人】)

    マイト工業株式会社

    【埼玉・川口市】ルート営業◆バッテリー溶接機のパイオニア◆直行直帰可能◆年休125日◆ニッチトップ【dodaエージェントサービス 求人】

    【埼玉・川口市】ルート営業◆バッテリー溶接機のパイオニア◆直行直帰可能◆年休125日◆ニッチトップ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/06/23
    • 掲載終了予定日:2025/09/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【埼玉・川口市】ルート営業◆バッテリー溶接機のパイオニア◆直行直帰可能◆年休125日◆ニッチトップ

    〜競合優位性◎国内シェア7割を誇る溶接機/日本の建設業界を支えるニッチトップメーカーでの営業職〜

    ■仕事内容:
    既存の取引先(熔材商/機械工具商等)へ当社製品の紹介等を行っていただきます。
    具体的には…
    ・商社・建機レンタル会社への提案営業
    ・既存のお客様へのルート営業(情報収集やカタログ補充等)
    ・納期管理や見積書作成、メール、電話対応
    ・展示会の出展(月1回程度 ※時期によってばらつきあり)
    ・現場での製品の取り扱い説明、簡単な修理 など
    ※大型メンテナンスが必要な場合は、本社にて対応。

    ■営業スタイル
    ・飛び込み等はございません。
    ・担当顧客:代理店3〜5社程度、特約店:20〜30社、他エンドユーザー
    ・個人予算あり

    ■働き方
    ・バンタイプ/ワンボックスの社用車 営業には1人1台貸与
    ・残業:10時間程度
    ・エリア:神奈川〜長野〜栃木〜千葉
    ・出張:ほとんどなし。
    ・外勤:内勤=8:2
    ・休日出勤:土曜日出勤有(展示会の対応)
    ※振替休日取得

    ■入社後について:
    入社後は、製品知識やお客様への説明方法、書類の作成方法など仕事の進め方をレクチャーし、先輩社員による同行営業も実施しますので安心して挑戦できます。場合によっては、本社での製品研修の可能性有。

    ■組織構成:
    ・全体7名(営業担当4名、事務員2名、別部署1名)

    ■魅力:
    ◎事業面:当社の事業はかなりニッチな事業となっており、建築業界や土木業界で多く使用されます。過酷な環境下でメンテナンスが必要となる場面も多く、全国に営業所を設置し、柔軟にメンテナンスの対応ができるため選ばれております。また、黒字経営で業績も現在右肩上がりで成長中です。
    ◎働き方:年休125日、残業10時間程度、転勤もなしと管理職でも変わらず働きやすい環境が整っております。家庭との時間やワークライフバランスも整うお仕事です。
    ◎商材について:当社の扱う溶接機等は国内シェア7割を誇ります。競合も1社とかなり優位性が高い事業となっております。また、職人作業が求められるお仕事でも当社の製品を使用することで、熟練者でなくとも扱うことができ業界を支えております。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      下記、いずれかを満たす方
      ・法人営業のご経験がある方
      ・機械整備等のご経験がある方

      ★フィールドエンジニアやサービスエンジニアで営業職にチャレンジしたい方歓迎いたします!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      関東支店営業部
      住所:埼玉県川口市大字藤兵衛新田30-2
      勤務地最寄駅:国際興業バス川口環境センター駅
      受動喫煙対策:その他(屋内禁煙/屋外に喫煙場所設置)
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■勤務地補足:
      ・マイカー通勤不可
      ・マイカー通勤は不可としておりますが、社用車通勤は可能です。社有車通勤及び自宅近辺の駐車場のご利用を希望される場合はご相談ください。

      <転勤>
      当面なし
      転勤が発生する可能性がございますが、ご相談いたします。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月10時間程度

      給与

      <予定年収>
      500万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):242,000円〜267,800円
      その他固定手当/月:5,000円〜40,000円
      固定残業手当/月:58,000円〜72,200円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      305,000円〜380,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      ■昇給:有
      ■賞与:年2回(実績4か月分)
      ■固定手当て:営業手当
      ■決算手当:100,000円(3月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏季休暇
      GW休暇
      年末年始休暇(会社カレンダーに準ずる)
      慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:・実費支給(上限あり)月額50,000円
      家族手当:補足事項なし
      社会保険:・社会保険完備
      退職金制度:・勤続1年以上

      <定年>
      60歳
      ・再雇用制度あり(上限65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・応相談

      <その他補足>
      ・退職金共済加入
      ・利用可能託児施設なし
      ・労働組合なし
      ・育児休業取得実績なし
      ・介護休業取得実績なし
      ・看護休暇取得実績なし
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      ・試用期間中の労働条件:同条件

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      マイト工業株式会社
      設立 1982年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      バッテリー溶接機や、スケーラー、遮光面などを扱う企業です。

      ■ビジョン:
      ⇒設立の背景には、日本の経済成長とともに増加する建設や製造業のニーズに応えるための技術革新がありました。
       高品質な製品とサービスを提供することで、業界内での信頼性を築くことをモットーとしています。
      ■特徴(TOPICS):
      ⇒弊社は環境保護を重視し、持続可能な製品開発を進めており、リチウムイオンバッテリーを使用した
       照明機器やエコソーラーハウスなど環境に優しい製品を提供しています。

      ■組織風土:
      ⇒年間休日数も多く(125日)、残業も比較的少なく(10時間程度/月)働きやすい環境です。
      資本金 15百万円
      従業員数 59名
      本社所在地 〒5470001
      大阪府大阪市平野区加美北4-5-6
    • 応募方法