具体的な業務内容
【大崎】プロジェクトマネージャー(CRM領域)◆グロース上場/医療福祉系人材サービス展開
■ミッション:
◎今回募集しているCRM責任者は「登録者DBのナーチャリングや活性化、利用率・成約率の最大化」をメインミッションに置いています。
【変更の範囲:会社の定める業務、就業規則の定めに従い出向を命じる場合があり、その場合は出向先の定める業務を実施】
■主な役割期待:
当社のCRM戦略をマネージャーとして推進するポジションです。CRM施策の実行基盤を整備・改善し、MA/CDPツールの導入・運用をリードします。営業・マーケティング・開発などの関係部門と連携しながら、プロジェクトを推進していただきます。
■業務詳細:
メール、SMS、LINEほか各種SNSを活用したさまざまなCRM施策を技術面で牽引いただけるリーダーを求めています。
1)MA/CDPツールの導入プロジェクト/運用・PDCAの推進
◎MA/CDPなどのマーケティングテクノロジーを活用したCRM施策を技術面でのリード
◎Salesforce Marketing Cloud/Data Cloud、Marketoなどのツール導入・運用改善プロジェクトの推進
◎社内関係者や外部ベンダーとの調整を通じて、施策の円滑な実行を支援
2)部門間連携と業務プロセスの最適化
◎CRM企画チームのほか、営業、マーケティング、開発などの関係部門と連携し、CRM施策の実行体制を構築
◎CRM施策の実行に必要な要件定義・仕様調整
◎CRM施策で得られたデータをもとにした課題分析、顧客接点における業務フローの改善提案や実行支援
3)KPIモニタリングと改善提案
◎設定されたKPIに基づく施策の進捗管理とレポーティング
◎データ分析に基づいた改善提案の実施
◎関係者、各部門への定期的な報告とフィードバックの提供
■魅力:
◇戦略立案から実行まで一貫して関われる
会社のCRM戦略を設計し、自ら実行・改善することで、ビジネスの成長をダイレクトに感じられるポジションです。大きな裁量を持ってプロジェクトをリードできる環境が整っています。
◇データドリブンな意思決定ができる
膨大な顧客データにアクセスできるため、データを活用した施策の企画・実行が可能です。データ分析によって顧客のニーズや行動を深く理解し、エビデンスに基づいた施策を打つことができます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例