具体的な業務内容
【兵庫・尼崎】生産管理(船用陸用エンジン)◇舶用ディーゼルエンジン業界市場シェアトップクラス◎
〜「食・エネルギー・海」人に不可欠な領域で事業成長を続ける大手メーカー/年休123日/ヤンマーパワーテクノロジー株式会社に在籍出向〜
■業務内容:
舶用エンジンの生産工場における生産計画、生産管理業務をご担当いただきます。
■具体的には:
・生産部品表及び生産管理情報の登録、維持
・生産管理システムの維持、改善(情報システム部門との連携で実施)
・試作、試験研究工事、設計変更工事展開
・海外調達部品の量計画立案に関する業務(資材部門と協働で実施)
■教育制度
ヤンマーグループの技術研修、および、特機事業に特化した研修も用意されています。
(1)グループ:メカトロ、パワエレ、センサ、アクチュエータ、電気電子回路、材料、振動、騒音等
(2)特機事業:内燃機関概論、海事知識、スマートサービス(遠隔監視システム)等
■強み:
舶用ディーゼルエンジン業界市場シェアTOPクラス(外航船補機)です。
■配属先について:
入社後はヤンマーパワーテクノロジー株式会社(事業:ディーゼルエンジンメーカー)にヤンマーホールディングより在籍出向となります。待遇・給与はヤンマーホールディングと変わりません。
■ヤンマーパワーテクノロジーについて:
創業100年以上の老舗ディーゼルエンジンメーカーです。世界で初めて小型化に成功した産業用ディーゼルエンジンを核として、農業機械・建設機械・発電機器・造船など様々な産業機械の動力源として活躍しています。
また、国内外で高い市場シェアを獲得しており、内燃機関業界では先進的なポジションを確立しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例