具体的な業務内容
【リモート可/中河原】システムエンジニア◇年休126日/NECグループのビジネスパートナー
【設立40年以上の長期経営◎/通信技術のパイオニアとして培った技術あり◎/NECグループのビジネスパートナー◎】
■職務内容:
NECグループで受注した官公庁向けシステムについて、以下業務をご対応いただきます。
■職務詳細:
・新規&既存システムについての顧客ヒアリング
・要件定義/基本設計
・プロジェクト管理(開発マネジメント)
・システム導入後のフォロー等
※開発チームは別に存在しており、SEとしては仕様を理解する事が必須となります。
■システム例:
官公向けナビゲーションシステム(通信系システム)
人数や期間は都度案件によるが上期:入札対応、下期:システム構築〜納入
となるケースがほとんどです。
既設のパーケージ化されたシステムのカスタマイズとなります。
■出張頻度:
案件にもよりますが、北海道〜沖縄まで全国出張ございます。1月〜3月が特に多く繁忙期となります。
■ご入社後について:
各プロジェクトにアサインとなります。
■組織構成:
40名程度で、20〜50代まで(30〜40代が多い)となります。
NECグループに出向又は派遣に出てNEC社員としてPJにあたります。
雰囲気は良く、明るく物腰が柔らかい方が多いです
■就業環境:
◎年休126日・土日祝休みで年末年始、夏季休暇、GWなどの連休もございます
◎案件により変動はございますが、上期は提案が多いため残業はほとんどございません
◎案件状況や個人判断によりますが、目安としては週2日はリモートワークも可能です
■当社の特徴:
社員が保有する技術力を提供して各種開発の一躍を担う技術系業務主体の会社です。
大手電機・通信の総合メーカー出身のベテラン技術者が数多く在籍していますので、新入社員はOJTによる基礎教育の他に、先輩技術者から先進技術のレクチャーを受けることにより早期に専門性を養うなどして、数多くの優秀なエンジニアを育成しております。
また、テレワークやフレックス制度もあり、無理なく仕事が出来る環境になっているため、社員の定着率は非常に高い水準を保っています。技術者として手に職を付け、将来活躍したい方は気軽にご応募いただき、面接にて当社の詳しい事業内容をご確認下さい。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境