具体的な業務内容
マーケティングコンサルタント(営業)※リーダー候補◆前年比120%成長/フレックス
【前年比2倍超/組織強化を目指し積極的に採用中/美容医療業界に強み】
■業務内容:
年間予算数億円単位のクライアントの広告戦略を企画立案、運用までお任せします。クライアントとの打ち合わせ・分析、広告制作のディレクション、広告開始後のフォロー、広告連用をお任せいたします。
【具体的な業務】
・新規・既存クライアントへのアプローチ(経営者層への提案がメイン)
・クライアントとの打ち合わせ、課題分析、改善提案
・SNS広告・リスティング広告の戦略立案および運用
・認知拡大施策、CV獲得施策、自社サイトの運用改善
・メンバーマネジメント(将来的なリーダーポジション想定)
☆広告制作のディレクション
デザイナーやライターなどのプロジェクトメンバーを選定し、制作スケジュールの設計や進行管理を行います。「○日までに20代女性向けのクリエイティブを作成してください」など、各スペシャリストに道筋を示していく仕事です。クライアントのニーズに合い、ユーザーの心を動かすことのできる広告を、プロジェクトメンバー全員で協力して制作していきます。
☆広告開始後のフォロー
広告が完成しスタートした後は、日々の成果を確認しつつ、運用担当メンバーと今後の運用方針を協議し、効果を最大化させるためのデジタルマーケティングの全体最適化業務を行っていただきます。
マーケティングコンサルタントが担うのは、 社外営業機能 と 社内営業機能 の2つの役割です。両者の間でバランスを調整しながら、付加価値を提供していくことが求められています。
■評価制度:
上期と下期の年2期制を敷いております。それぞれの期初に目標を立て、期中に中間レビュー、期末に自己評価、上長評価となります。自身で目標を設定して、自身で達成度合いを評価する制度を取り入れています。上司による一方的な評価ではなく、双方が評価に納得できるような仕組み作りを行っております。また成果目標だけではなく、成果に対しての行動もしつかりと評価いたします。成果目標:行動目標=8:2の比率となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成