具体的な業務内容
【千葉/流山】プログラマー ※物流・製造業向けシステム/年間休日120日/自社開発で出張ほぼなし◎
〜転勤なし/自社プロダクトを保有/HTML、VB.NET、JAVA、JavaScript、C#、いずれかの開発経験があれば応募可能!/残業20時間以内〜
物流・流通業や製造業向けにシステム開発を手掛ける当社にて、以下の業務をご担当いただきます。
■業務概要:プログラマー
物流・製造業向けに、部品や在庫管理システムをはじめとした現場システムを受託開発していただきます。加えて、入出荷ハンディターミナルシステム等も開発するため、JAVAを使用したAndroidアプリの開発ニーズが最も高いです。
担当する工程は、開発、プログラミング以降の工程が中心です。要件定義をはじめとした上流工程は代表が率先して担当しています。
※開発業務は自社で行います。
※全国に顧客がいますが、9割以上がオンラインで打ち合わせとなるため、出張は年に2回ほどになります(出張を伴うものは年に1回程度)。こちらに関しては難しい場合はいつでもご相談いただけます。
■開発環境:
・OS:Windows、Linux、Android
・データベース:SQLServer、SQLite、 Oracle、PostgreSQL等
・開発言語:VB.NET、Java、C#
■入社後について:
入社後はこれまでの経験を踏まえ、まずはできることからお任せして参ります。OJTが中心となりますが、希望があればスキルアップのための外部研修等も参加可能です。ご希望に合わせ柔軟に対応いたします。
■組織構成:
システム部には現在、40代2名、50代1名の計3名が在籍しております。(うち2名が役職者です)
■当社が提供するサービス:
・音声ナビシステム「TEPPAnavi」:
音声ナビゲーションからの作業指示とバーコードリーダーでのアンサーで庫内作業を支援する統合パッケージシステムです。スーパー、コンビニ、外食チェーンなどの物流センターで利用されています。
・作業指示・実績収集ソリューション「SmartWORKnavi」:
作業日報や手順書、点呼記録、組立指示、業務マニュアル、チェックシート等、様々な業務を画像や音声、動画を使ってわかりやすく指示することが可能です。
・WMS(倉庫管理システム):
区分別の在庫管理や受発注管理、請求管理を支援するソリューションです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境