具体的な業務内容
【群馬・太田】社内SE担当 ※関東トップクラスの医療商社/残業10h程度/年休125日間
※東証プライム上場のメディアスホールディングス株式会社への出向となります※
勤務地は太田ディストリビューションセンターM A D R Eになります。(詳細住所は勤務地欄参照)
・事業内容:国内の医療機器メーカーや商社から仕入れた医療機器・医療材料を、病院や医療施設に提供しています。
【年々増収増益の成長企業/コロナ禍でも業績好調/東証プライム上場グループ/福利厚生充実】
■業務内容:
・同社のIT部門にて社内システムの新規導入・拡張・継続的改善を中心に行う業務を担当いただきます。
・導入から運用、またサポート体制含め一緒に構築していただける方を歓迎いたします。
■具体的な業務内容:
・システム構築のための社内との仕様策定
・開発ベンダーと要件定義
・仕様調整及びスケジュール管理の業務
・社内システムの保守、運用
・M&Aによるシステム統合(データ移行)
*上記も対応いただきますが、メインで担当いただくお仕事は要件定義やグループ内の社内システム運用になります*
また、入社後は先輩が一人ついて業務をおぼえていただきます。
■組織構成:
・基幹マネジメント部 部長+6名(20代3名、30代2名、40代1名)
■働き方:
リモートワークはございませんが、体調不良等出社ができない場合は臨機応変にご対応いただけます。
残業時間は10時間程度です。直近でご入社された20代の方は5h〜10hくらいです。
■当社の特徴
・当社は関東でトップクラスのシェアを持つ総合医療商社です。扱っていない製品がないほどのラインナップで、「栗原に頼めばなんでも用意できる」というブランドがあります。
・トップシェアを取ることができた要因は当社独自の営業スタイルです。医療機関を広くカバーし病院との窓口となる「エリア営業」、特定分野のスペシャリストとして専門知識を生かして製品についての提案を行う「専門営業」、在宅患者向けの福祉用具等を扱う「ライフケア営業」の3つに営業部隊を分けることによって的確に顧客のニーズに対応することができます。
・東証プライム上場のメディアスホールディングスのグループ会社です。業績は年々増収増益で、設立60年を超えてもなお成長し続ける企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境