具体的な業務内容
★未経験歓迎★【埼玉】衛生管理〜手厚い研修とOJTで教育体制充実◎〜年休124日
【未経験/バックアップ体制充実◎/日本随一の総合力!様々な工場で環境衛生のコンサルティングを提供/売上高・従業員数ともに5年前から120%増と安定経営】
■業務概要:
大手製パンメーカーに常駐し、製造機械及び設備などの衛生管理業務を担当します。当社は多彩な専門スタッフにより、問題点を科学的に調査/分析した結果に基づき衛生管理業務を行っています。実際の作業は無。
■業務詳細:
・衛生管理を行う業者への依頼を始め、業務の進行管理、点検や工場内で働くスタッフへ衛生面における指示/指導を行います。
・食品加工機などの設備点検。 ・空調設備やダクト内の清掃。
・微生物の検査。 ・異物混入防止。 ・防カビ施工等。
※大手食品メーカーの安定した製品供給に貢献する遣り甲斐があります。
■働き方について:
・制度上の就業時間は8:45〜17:45となりますが、業務都合上時差出勤にて対応をいただくことが多くございます。例)11:00〜20:00勤務、12:00〜21:00勤務など
※まれに6:00〜15:00など早朝からの勤務可能性もございます。
・制度上土曜、日曜は休日となりますが、業務都合上、日曜の出勤が月1日程度あります。なお休日出勤となった場合は振替休日で対応いたします。万が一振替休日の取得ができなかった場合には休日出勤手当を支給いたします。
■入社後の流れ:
入社後、1〜2ヶ月間の研修を実施。その後先輩社員によるOJTを通じて、業務の流れや必要な知識、スキルを段階的に学んでいきます。研修制度の他、業務に必要となる資格の取得に向けた支援もあり、未経験から、キャリアを重ねている先輩社員も多数います。充実したサポート体制のもと、安心して業務に取り組むことができます。
■当社について:
・名古屋大須、赤門通を発祥の地とする「赤門薬品」から独立し、1982年に誕生しました。高度経済成長下で食品衛生が強く意識され始めた頃、お客様のニーズを先取る形で害虫防除と空調ダクトクリーニング事業を開始。今では食品業界に限らず、環境衛生のあらゆる問題に対するソリューションを提供しています。
・売上・従業員数ともに、5年前から120%増と安定した経営を行っています。コロナ禍でも堅調な売り上げを維持しており、今後更なる成長を見込んでいます。
変更の範囲:会社の定める範囲。但し、事前面談を行い希望しない配置転換はございません。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等