• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社コメ兵の求人情報(【名古屋/中区】ホールディングス広報◆東証上場/賞与年3回/業界TOPクラス/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社コメ兵

    【名古屋/中区】ホールディングス広報◆東証上場/賞与年3回/業界TOPクラス/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋/中区】ホールディングス広報◆東証上場/賞与年3回/業界TOPクラス/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/25
    • 掲載終了予定日:2025/09/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋/中区】ホールディングス広報◆東証上場/賞与年3回/業界TOPクラス/福利厚生充実

    〜東証スタンダード上場、ブランドリユース業界でトップシェア!〜
    〜KOMEHYO実店舗、オンライン事業、海外事業まで幅広い事業展開で安定性・成長性◎〜

    ■採用背景:
    ブランド品リユース業界でTOPシェアを誇り、店舗数の拡大や幅広い分野での事業拡大を取り組んでいる当社ですが、今後の更なる成長に向けて社内外を問わないブランディング戦略が必要となるため、「広報担当」を増員いたします。

    ■業務内容:
    コメ兵ホールディングスの広報チームにて、チームメンバーとの協力の上、当社のPR活動をご担当いただきます。経営層との距離が近くグループ企業を含むブランディングについて多方面から発信できる、やりがいの大きなポジションです。

    ◇業務詳細(例):
    ご経験やスキルにより、以下の業務をお任せします。
    ・広報コンテンツの制作
    (社内コミュケーション、情報編集、制作物の作成から発信)
    ・企業理念・価値観の浸透を目的とした社内イベントの企画運営
    ・グループ会社の広報活動サポート
    ・コメ兵ホールディングスサイトの管理運営
    ・取材対応(メディア関係者の方との調整、取材立ち合い、内容チェック)・・・等


    ■当社の特徴:
    ◇業績好調
    近年個人で中古販売ができるサイト等もありますが、コメ兵はブランド品の売買を強みとしており、差別化できております。また香港・台湾・タイなど海外出店もしており、安定的な経営基盤のもと、今後も継続し成長を維持できる見込です。
    ◇安定性
    コロナ禍においても売上は堅調に推移しております。店舗を持たないオンライン形式であることや物価上昇や新品不足を背景に、リユース品は注目を集めております。現在、グループ会社であるコメ兵HDは東証スタンダード市場、名古屋証券取引所メイン市場に上場しております。
    ◇成長性
    国内だけではなく海外におけるリユース部門のリーディングカンパニーを目指しております。現在海外顧客向けのオークションサイトを構築しており、国内外の垣根を超えた品揃えやサービス提供を目指しております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:(下記のいずれかの経験をお持ちの方)
      ・広報の実務経験
      ・広告代理店もしくはPR会社での実務経験がある方
      ・メディアでの制作実務の経験がある方(メディアの形式は問わない)

      ■歓迎要件:
      ・事業会社にてPR活動経験をお持ちの方
      ・外部向け資料作成の経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県名古屋市中区大須3-38-5 See-Stepビル4階
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      株式会社コメ兵で雇用契約を締結をし、
      同日付で株式会社コメ兵ホールディングスへ出向となります。
      ・事業内容:グループ経営計画・事業推進サポート
      ・勤務地:愛知県名古屋市中区大須3−38−5

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ※上記は一例。店舗営業時間に準ずる。

      給与

      <予定年収>
      430万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜360,000円

      <月給>
      260,000円〜360,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルを考慮して金額を決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月・12月)※平均賞与4.5か月
      *決算賞与:年1回(6月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      月9休制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      ・月8〜10日のシフト制、有給休暇(年間10〜20日)
      ・公休と有給をつなげた「7日間の連休」を、上期と下期で合計2回取得できます(有給休暇の付与後)
      ・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者1万円・子ども1人5千円〜を毎月支給
      住宅手当:扶養あり1万5千円・扶養なし1万円を毎月支給
      寮社宅:転勤者のみ
      社会保険:各種保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■現場によるOJT

      <その他補足>
      ■各種手当:店舗運営手当(例:小型店舗店長1万円)、役職手当(例:アシスタントチーフ3千円、チーフ5千円、マネージャー1万円)
      ■福利厚生:制服貸与、従業員割引制度、財形貯蓄制度、社員持株制度、メンタルヘルスサポート制度、時短勤務制度、保養所
      ■家族・扶養手当(配偶者10,000円・子ども1人5,000円、2人15,000
      円、3人30,000円を毎月支給)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社コメ兵
      設立 2020年5月
      事業内容
      ■企業概要: 〜日本最大級のリユースデパート〜
      中古ブランド品及び宝石・貴金属、時計、バッグ、衣料、きもの、カメラ、楽器などの仕入・販売を行っています。
      同社は、「モノは人から人へ伝承(リレー)され、有効に活用(ユース)されてこそ、その使命を全うする」という独自の考えのもと中古品を適正な価格で買い取り、その商品を必要とするお客様にお値打ちな価格で販売しています。
      ■企業詳細:
      同社は1947年古着屋「米兵」を出店したことから始まり、その後宝石・貴金属、時計、バッグ、きもの、など多様な商品を取扱い幅広い顧客層のニーズに応えています。同社で取り扱っている商品の約8割は中古品となっており、リユース事業を中心として行っています。75年以上の買い取りや中古品販売のノウハウを生かし、適正価格でお客様に安心した商品の提供を目指しています。
      2004年には東証第二部・名証第二部へ株式上場を果たし、現在は、国内外に197店舗を展開しています。
      ■特徴
      1)専門性の高いバイヤーがいることで商品価値の適正・品質を保障しています。
      モノ本来の価値を見極めるため、同社は専門教育を受けたバイヤーが750名を超え、品質の高い商品を提供しています。専門バイヤーは宝石、時計、ブランド等の専門分野に特化しており、担当しているカテゴリーの商品について、ブランド価値や商品ごとの年式市場相場などの知識をもとに、商品の価値の見極めを行っています。
      2)流通の中心である都心に大型店舗を構えています。
      他社は郊外の大型店舗や都心での小型店舗を構えているところが多い中、同社は都心に大型店舗を構えています。都心部に店舗を構えることにより買い取りの幅を広げ、買い取り実績においては年間トップクラスの個人買取額788億円(グループ連結基準)につながっています。
      3)堅実な財務基盤
      自己資本比率70%と高く安定した財務基盤を持っています。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】105,330百万円
      従業員数 1,150名
      本社所在地 〒4600011
      愛知県名古屋市中区大須3-25-31
      URL http://www.komehyo.co.jp
    • 応募方法