具体的な業務内容
【大崎/在宅可】労務スペシャリスト◆労働安全衛生管理など◆グロース上場/医療福祉系人材サービス展開
<東証グロース市場上場/医療・福祉・保育・建設等の専門人材サービスを展開/業界トップクラスの実績/事業の成長を支える労務スペシャリスト>
■業務内容:
トライトグループの人事本部労務課メンバーとして、下記の業務のうちから複数対応いただきます。
・健康診断関連業務(結果管理、事後措置対応など関連業務のうちの一部)
・ストレスチェック関連業務の一部(実施事務従事者としての役割、受検、面談管理、結果管理など関連業務のうちの一部)
・労務時間管理(時間外労働者への注意喚起、産業医面談設定、特別条項管理、有休5日取得管理など)
・休職復職関連業務の一部(対象者の情報管理、対象者へのコンタクト、管理監督者からの連携対応など)
■主な業務内容:
労働安全衛生管理
・健康診断等の健康管理業務
・ストレスチェック関連業務
・労務時間管理
・不調者対応(メンタル、フィジカル全般)
・安全衛生委員会の運営
・労働災害
・その他社内労働安全衛生に係る業務
※組織変更や異動により担当業務が変更になる場合があります
■組織構成:
人事本部 人事企画部 労務課
部課長1名ずつ、主任クラス2名
メンバーは女性が中心で、子育てと両立できる環境です。
また、在宅勤務なども取り入れ柔軟な働き方も調整しております。
■キャリアパス:
会社にとっての一番の財産は社員です。労務課では、多くの社員とかかわりながら、社員が安全に健康に長く働ける職場環境、勤務管理によるプロセスの改善や仕組みづくりを構築し、展開していきます。社員数も多く、幅広く業務を行っているため、人事の基本となる労働基準法、労働安全衛生法を中心に、人事労務担当としてより一層の経験が積めること、専門知識やスキルを高めていくことが可能です。またピープルマネージャーを目指せる環境でもあります。
■当社について:
2023年7月24日に新規上場をはたした成長企業であり、医療福祉業界向けに人材紹介/派遣事業、及びICTサービスを提供しています。また、超高齢化社会といった課題に直面している中、トライトグループでは、DX推進やAIの活用による新たな事業の創出、サービスの提供を通じて、医療福祉を中心とするエッセンシャル産業に起因する社会課題の解決に挑んでおります。
変更の範囲:会社の定める業務、就業規則の定めに従い出向を命じる場合があり、その場合は出向先の定める業務
チーム/組織構成