具体的な業務内容
【愛知/岡崎】医療機器の営業職 ※医療業界での経験が生かせる!残業20H/転勤無し
〜今後も需要が絶えない医療・介護業界での営業職/ワークライフバランスを地元で整えられる会社/資格取得支援制度有り〜
■業務内容
西三河エリアの医療機関等に対し、在宅医療機器の営業と、実際に使用される患者様のフォローを行っていただきます。
医療・福祉の知見を広め当社にてご活躍いただける方をお待ちしております。
<製品>酸素濃縮器、CPAP治療器、人工呼吸器など
・呼吸器系の病状に使用される製品となります。小児から高齢の方まで使用され、日常を快適に過ごしていただく際に欠かせない医療機器です。
・CPAPは睡眠時無呼吸症候群などに使用される最も有名な機器です。国内に患者は300万人以上いると言われており、徐々に病気の認知も広まり、今後患者数が拡大していくことが見込まれます。
【業務内容】
・患者様がご自宅で使用される医療機器となりますので、担当ドクターから患者様のご紹介があった際に、医療機器の納品、取扱説明、その後の機器管理などにも携わっていただきます。その後、患者様の使用状況などをドクターへフィードバックを行います。
・コロナ禍を経て、ドクターへの訪問はオンラインでも対応しております。患者様の状況を共有するため、比較的アポイントメントが取りやすいです。
・社用車をお使いいただくことができますので、直行直帰の際はご自宅に乗ってお帰りいただくことが可能です。
■やりがい
・当社の製品は、患者様が日常で使うものです。生まれたときから人工呼吸器が欠かせない小児の患者様の回復を見届けるなど、非常に喜ばしい機会もございます。誰かの役に立っていることを実感できます。
・【地域からの信頼】当社の営業の質は長年高くご評価いただいており、一度他社に切り替えた後に、当社に戻っていただく例もございます。ドクターにも安心いただける患者様のフォローを行っているからであり、責任感と信頼を感じられるお仕事です。
信頼関係を築きながら「積み上げていく」営業スタイルで、貢献を実感しながら働いていただけます。
・「ノルマを追われる」雰囲気は無く、メンバー同士協働する組織です。
■評価制度
実績とプロセスの両軸で評価をします。実績に関しては目標に対しての成果、プロセスに関してはご自身が立てた目標に対し自己評価⇒上長(1)⇒上長(2)までの流れで評価をいたします。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成