具体的な業務内容
【埼玉】熱交換器の法人営業◆顧客は大手上場企業がメイン/転勤無/1968年創業/面接1回
〜過去50年間赤字・賞与不支給なしを実現/大手コンビニエンスストア向け冷蔵ショーケースから半導体製造装置まで、幅広い用途の熱交換器を製造〜
■業務内容:
既存顧客と信頼関係構築し、他アイテムのニーズを獲得し取引幅を広げて頂きます。受注処理から他部署と連携して社内展開(支給品管理含む)の対応や、出荷配送手配の業務もお任せいたします。
また、専門企業が集う展示会や業界紙、HPなどを通じて伸長が見込まれるニーズある企業への新規顧客開拓もご担当頂きます。
【担当企業】案件により担当社数は変動しますが、少ない方ですと1、2社の方もいます。
【担当エリア】関東近辺が多いですが、関西や九州の顧客の対応もございます。直近はオンラインでの商談対応もあり、出張は年に数回程度です。
■期待する役割:
顧客ニーズに対し、社内関連部門との協力し、顧客ファーストでの受注を獲得いただくことを期待しております。当社の製品は、顧客の仕様に応じて設計製作するオーダーメイド型のため、完成品をただ売るのではなく、顧客ニーズをもとに製造部など関連部署と協力し進めて頂きます。
■キャリアパス:
ゆくゆくは課長候補としてマネジメント業務もお任せしたいと考えています。
・売上計画(期・月毎)の策定と、実現のための計画立案・行動
・業務効率化への仕組み作り、部員の業務管理・育成
■当社の魅力・特徴:
(1)充実の研修制度:座学や製造部での3か月程度の現場研修を実施。その後、営業部にてOJT方式で、独り立ちするまで先輩社員が丁寧に教えますので業界未経験の方でもご安心ください。
(2)働き方:有給取得率が高く、埼玉県「多様な働き方実践企業」の最高ランク:プラチナにも認定されました。
(3)安定した経営基盤:同社は1968年創業以来、熱交換器メーカーとして熱交換器に関するあらゆる製品を手掛けており、業界内でのシェアはトップクラスです。
(4)社風:自分の興味のある事ほどより成果を上げやすいという考えのもと、自主性と主体性を重んじており、実力に応じて業務をお任せしています。年功序列はなく、挑戦やキャリアアップが可能な環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成