具体的な業務内容
【大阪/和泉】生産技術(設備導入・工程改善・海外工場間の生産移管)◇プライム上場・医療機器メーカー
【新規設備の設計導入から工程改善まで幅広く携わる*ご経験が活かせる環境/残業20〜30h/カテーテルやガイドワイヤー・世界トップクラスシェア製品多数】
■職務内容:
医療機器、産業機器用途部材(金属材料)に関する生産技術(設備導入・工程改善業務など)をお任せします。
<具体的な業務内容>
・工程改善による原価低減活動の実施
(改善立案、検証実施、結果分析、レポート作成など)
・海外量産拠点間の工程移管・設備移管(BCP)に係る計画立案、進捗管理、拠点間調整など
・新規設備の設計、導入計画立案、導入時バリデーション、関連部署との調整等の実施
・設備の点検業務
■働き方:
・残業時間:月20〜30h程度 ※就業時間は徹底管理
・家族手当や住宅手当など手当充実
・社員食堂あり
・マイカー通勤可
・会社補助50%で泊まれる会員制リゾートホテルやスポーツ観戦シーズンシートなど、プライベートで使える福利厚生あり
■配属部署:
第一生産技術グループ 生産支援チーム
└13名程度在籍(20代中盤〜40代)
■同社の強み:
・「国内シェア№1」&「110の国と地域でのグローバル展開」:患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内No.1シェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。
・「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等