• 株式会社京屋

    【福岡】内装施工管理◆商業施設メイン/BEAMSやルイ・ヴィトン系列との取引【dodaエージェントサービス 求人】

    【福岡】内装施工管理◆商業施設メイン/BEAMSやルイ・ヴィトン系列との取引【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/07/03
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福岡】内装施工管理◆商業施設メイン/BEAMSやルイ・ヴィトン系列との取引

    ◆◇地場優良企業/創業90年以上/平均勤続年数18年/年数回の長期休暇あり◇◆

    ■業務概要:
    主に百貨店やショッピングセンターなどの商業施設の内装施工管理者として、設計図面に基づき、積算・見積もり・業者発注、現場管理、予算管理まで、制作ディレクション全般をお任せいたします。
    クリエイティブデザイナー職が作成した設計図や図面を具現化し、実際の店舗や空間に仕上げていく仕事です。
    実施する図面に基いて、原価・スケジュール・品質・安全の管理し、工事内容を確認しながら調整や柔軟な対応を行います。
    お客様の多様なニーズにお応えし、ご満足頂けるような「商空間・環境づくり」のサポートを行っています。
    《仕事の簡単な流れ》
    ▼実施する図面に基いて、原価・スケジュールの組み立て。
    ▼工事のスケジュールに合わせて協力会社へ工事を発注。
    ▼現場での指示出しや安全確認、進捗状況の確認、お引渡し。

    ■仕事のやりがい
    最初は平面的だった図面が実際の店舗として立体的になっていく過程を目の当たりにし、ものづくりの実感を得られる仕事です。
    完成した空間を見た時のクライアントの笑顔や感動している姿を見ると、「お客様の期待に応えるものづくりができた!」という達成感が得られます。

    ■業務の特徴、魅力:
    ・知名度の高い顧客の案件が多いため、達成感は格別です。同社でさらに経験を積み、京屋といえば「あなた」と業界で言われるような人材に成長いただくことを期待されています。
    ■担当地域:西日本担当〜大阪府になりますので、案件によっては出張がございます。ただし短期出張のみになり、物件によっては長くても約一週間程度になります。
    ■資格取得制度:受験支援資格制度あり ※会社で受験料負担や資格手当付与など

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必要条件:
      ・何らかの施工管理の経験をお持ちの方
      ・Word、Excelが使える方
      ・普通自動車運転免許

      ■歓迎条件:
      ・建築や内装工事の現場監理経験がある方
      ・資格保有者(建築施工管理技士、建築士)
      ・内装の知見がある方、お店づくりに携わっていた方
      ・店舗開発経験者
      ・商業施設の施工管理経験者
      ・Vectorworksが使える方

      <年齢制限>
      40歳未満
      長期キャリア形成を目的とした募集のため

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:福岡県福岡市中央区薬院1-8-20 KYOYA薬院ビル2F
      勤務地最寄駅:西鉄大牟田線/薬院駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      ■特記事項なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■特記事項なし

      給与

      <予定年収>
      350万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制
      ■特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):246,200円〜342,200円
      その他固定手当/月:18,000円〜22,000円
      固定残業手当/月:36,620円〜50,900円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      300,820円〜415,100円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験、年齢を考慮します。
      ■職務手当:8,000〜12,000円(社内規定による)
      ■1級建築施工管理技士:50,000円(資格保有者のみ)
      ■インフレ手当:10,000円
      ■時間外手当:※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給(社内規定による)
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      完全週休2日制(土・日)、祝日
      年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/リフレッシュ休暇/創立記念日/その他
      ※業務都合により、土日祝日に出勤する場合有、その場合振替休日を取っていただきます。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費3万5千円まで/月
      家族手当:会社規定に準ずる
      住宅手当:会社規定に準ずる
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      60歳
      定年再雇用制度有

      <教育制度・資格補助補足>
      ■特記事項なし

      <その他補足>
      ■職務手当
      ■役職手当
      ■インフレ手当
      ■その他手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      ■特記事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      ■特記事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社京屋
      設立 1954年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      2025年4月に創業97年を迎えた同社は、マネキンの企画・製造からスタートした歴史ある地場優良企業です。
      歴史とともに事業内容も変化し、現在では総合的な空間のプロデュースを手掛ける企業として、大手百貨店や専門店、人気ファッションブランド店など各種施設や店舗に関する空間環境づくり・演出・展示・陳列及びサインオブジェクトなどの企画デザイン・制作・施工・オペレーションまで幅広くサービスを展開しています。
      ■デザインワークス:
      (1)ストアデザイン:
      商空間から領域を拡げ、人々が集い感動を生み出す「空間価値」を創造します。商業施設の店舗等、様々な集客の場で、快適でクリエイティブな環境づくりをめざし、デザイン・施工・コストのバランスをとりながら「上質なモノづくり」を提案します。
      (2)ディスプレイデザイン:
      街行く人を五感で楽しませ、話題性があり、印象に残るデザインワークを行います。
      店舗や会社において、顧客に伝えたい情報(MP)や商品(MD)を、コンセプトや独自性を最大限視覚的に表現して、売り場づくりをするビジュアルマーチャンダイジングをはじめ、楽しく買い物ができる様、顧客の関心を集める仕掛けづくりの手伝いをし、商品の魅力をより効果的に演出・プランニングします。
      (3)ディスプレイツール:
      着せる、掛ける、置く、立てる、入れる、並べる、伝える、といった機能を持つマネキン・什器を提案します。
      ■同社の特徴:
      百貨店・量販店・アパレルメーカーといった商業施設に向け、多種多彩な「商空間・環境づくり」を手がけています。マネキンや商品展示用の什器に代表されるディスプレイアイテムをすべて自社で開発。企画からデザイン、設計、施工まで、一貫して提案することでクライアントの売上・集客アップに貢献します。
      資本金 30百万円
      売上高 【売上高】3,427百万円 【経常利益】315百万円
      従業員数 133名
      本社所在地 〒8100022
      福岡県福岡市中央区薬院1-8-20 KYOYA薬院ビル2F
      URL http://kyoya.co.jp/
    • 応募方法