• エフシーテック株式会社

    【名古屋/北区】部品の法人営業《製品の企画構想段階から携われる!》◆グローバルに展開で将来性◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋/北区】部品の法人営業《製品の企画構想段階から携われる!》◆グローバルに展開で将来性◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/03
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋/北区】部品の法人営業《製品の企画構想段階から携われる!》◆グローバルに展開で将来性◎

    <グローバル展開を推進するファスナー部品(締結部品)の専門商社です>
    〜年間休日120日/既存営業中心/グローバルに展開/ノルマ無〜
    主に自動車やエレベーターなどに使用されるバネ・ネジ・ボルトなどが主製品です!今回はさらなる事業発展のための増員となります!

    営業職は取引先に製品の紹介をし、受注することが職務となります。
    仕事は顧客の要望を聴くことから始まり、また顧客の生産計画にそった供給管理も担います。輸入製品も多く、時には海外へ出張することもございます。業界未経験者でもОJTにより親切指導しますのでご安心ください!

    ■職務内容:
    (1)2週間先を目途に、お客様先・仕入れ先への営業計画を立てます。
    (2)既存顧客のご要望を伺いながら、仕入れ先へ発注をかけ、納品までを担当いたします。
    取扱い製品の種類は無限で、お客様の要望に合わせ、まずはトライアルの商品を提案します。
    単に売るだけではなく、購買・設計の方の希望を聞きながら提案する必要もあります。
    ■業務スタイル:
    ・担当企業数:20社前後
    ・単価体:10万〜1,000万
    ・配属:自動車関連(1課)エレベーターなどのメーカー(2課)
    ※面接時の適性を基に配属します

    ■業務の魅力:
    企画段階から携わることができます!
    既存製品7;新製品3の割合となっており、図面をもとに金型から部品を作る構想段階から関わることが可能です。
    関わった製品が日本国内、世界中に使われる可能性がございます!

    ■入社後の流れ:
    2年目での一人立ちを想定し、教育して参ります。
    1年目は先輩、上司が同席しながらOJT形式で指導いたします。

    ■組織図:
    営業部には16人が在籍(20代7名,30代3名、40代以上6名)男女比1:1

    ■当社の特徴:
    ネジ等の小さな部品は、一般の方にとっては目立たない小さなものですが、なくてはならない存在なのです。これまで当社は、お客様のご要望に共に取り組むことを大事にしてまいりました。こうした姿勢が評価され、お取引様・サプライヤーと協同で品質管理・安定供給に取り組んでまいりました。また、お取引様のご要望に応え海外からも調達(輸入)し製品提供できるようになりました。今後においても「お客様第一」を掲げ、より良い品質・安価な価格・タイムリーな配送を考えてまいります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・普通自動車免許(AT限定可)
      ・営業経験者

      ■歓迎条件:
      ・工業製品の営業経験者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県名古屋市北区志賀町2-38
      勤務地最寄駅:地下鉄名城線/黒川駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:平均20時間/月

      給与

      <予定年収>
      500万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):225,000円〜251,000円

      <月給>
      225,000円〜251,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:1月あたり2,000円〜10,000円(前年度実績)
      ■賞与:年2回(過去実績4.10ヶ月分)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ・GW休暇、夏季休暇、年末年始、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇
      ・所属する課によって休日は異なります。
      自動車関連を担当する1課は所謂トヨタカレンダーと同じ休み
      メーカーを担当する2課は土日+祝日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定あり(1ヶ月当り上限額30,000円)
      家族手当:子供手当/詳細は福利厚生その他記載
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:正社員勤続3年以上

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・OJT
      ・外部教育研修(職務・能力向上を目的とした研修)
      ・スクーリング費用の半額補助(職務・能力向上を目的とし、社内決裁が必要)

      <その他補足>
      ■子供手当:1人 10,000円(人数不問)
      ■役職手当
      ■復職制度
      ■育児休業(取得実績あり)
      ■東急リゾートハーヴェストクラブ加入
      ■課単位での職場懇親会補助(全員参加後、3ヶ月毎に1回補助)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      エフシーテック株式会社
      設立 1972年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      ネジ、ボルト、ナット、特殊圧造品、止め輪およびバネ等の工業用締結部品の販売

      ■事業の特徴:
      (1)同社は、産業用締結部品を取り扱っている専門商社です。ネジ、ボルト、ナット、特殊圧造品、止め輪およびバネ等を主に扱い、自動車、電機機械および産業機械などに広く納品しています。1971年に創業し、基本方針として「顧客第一」を掲げ、顧客と共に取り組むことを大事にしてきました。「顧客ニーズ(高品質の追及・高付加価値の提供・タイムリーな供給)を理解し、要望に応える製品を提供する」現在は、この小さな物に優れた技術を盛り込むことで、目に見えぬ大きな財産を持つことができました。この目に見えぬ財産こそが誇りとなり、現在に至っては、国内で生産される自動車の過半数に同社の製品が使われていると自負しています。また21世紀を迎え、環境マネジメントシステムISO14001および品質マネジメントシステムISO9003を認証取得するに至り、国際的に認証されているISO規格を活用し、今後も愚直に顧客と共に取り組んでいく考えでいます。今日においては、多くの日本企業が海外に生産拠点を持ち、同社においてもグローバルに応える必要がでてきているため、1996年には、顧客に声をかけられたことを契機にタイに関係会社を設立し、そして中国およびインドネシアにも関係会社を設立し、2018年においては、フィリピンに製造会社を設立し新たなページを開くことができました。今後は、アジア東南部のみならず同心円を拡げ、北中米・南米、インドをも視野に入れグローバル化を加速していく考えです。
      (2)商社にとって不良品を出さないために「つくらせない、受け取らない、流さない」を3原則とし、サービス向上で顧客満足度を高めています。また、海外展開が活発な顧客ニーズに合わせ、海外品質の向上にも努めています。日本が誇る、高い品質基準を世界に広げ、2,000品目を超える全製品に渡り、きめ細かい改善活動を実施します。
      (3)同社では新規取引はもちろんのこと、工程変更や新規品の場合も、営業部、業務部、品質管理・技術部が連携しながら綿密な監査および改善活動を行っています。また、既存の顧客についても、年ごとの評価に基づき、監査や改善活動を行っています。全ては、「顧客にとってのNo.1になる」ために、日々、ひたむきに活動しています。
      資本金 20百万円
      売上高 【売上高】6,667百万円
      従業員数 192名
      本社所在地 〒4620037
      愛知県名古屋市北区志賀町2-38
      URL http://www.fctec.co.jp/
    • 応募方法