具体的な業務内容
【フルリモート可】リードプロダクトデザイナー◆世界市場規模3.9兆ドルのAIデータプラットフォーム
◆グローバル展開中SaaS/日本の主要産業を根底から変革/スズキ・スバルなど大手企業が続々導入中!/カジュアル面談OK◆
◎日本発で世界に通用する唯一無二のソフトウェアを目指した挑戦的なプロダクト!今後3年で数十プロダクトの開発を目指しています
◎データドリブンな課題検証に加え、営業などの他部署とオープンな情報連携が魅力であり、ユーザーフィードバックを直接受け取れる環境です
■業務内容:
UXデザインのみならず、ビジネス・技術・オペレーションの複合的な視点からプロダクト戦略を立案・推進し、プロダクトの中長期的なビジョンを具現化していただくことを期待しています。
さらに、組織としてのデザイン力を高めるためのデザインチームの育成・メンタリング、デザインプロセスの高度化、デザインシステムの構築と運用といったミッションも担っていただきます。
<具体的には>
・プロダクトの目指す姿を踏まえたUX/UI設計・改善のリード
・プロダクトロードマップに対するデザイン観点での提案
・開発初期フェーズにおける仮説構築とプロトタイピング
・ユーザーリサーチ、定性・定量データの分析と示唆出し
・ドメイン・業務理解を踏まえた情報設計・インタラクション設計
・UI/UXデザインの質向上と仕組み化(デザインシステム・プロセス整備など)
・若手メンバーの育成・メンタリング、チームデザインカルチャーの醸成
■使用ツール
デザイン:Figma
コラボレーション:Slack、miro、Jira
■配属組織:
デザイナーは現在4名在籍していますが、SaaS企業になって間もないため、デザイナーがまだ少なくデザイン責任者も不在です。デザインをリードいただくだけでなく、デザイナー組織づくりも担っていただくことが可能です。
■当社について:
キャディは、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、製造業のAIによるデジタル変革を推進しています。製造業のエンジニアリングチェーン・サプライチェーン上のあらゆるデータを解析・関連付け、インサイトを抽出することで、人間の生産活動をより高度化する「製造業AIデータプラットフォームCADDi」を開発提供中。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成