具体的な業務内容
【IT事業プロジェクトマネージャー】※SEからPMへ!/客先常駐なし/年休126日
PMとしてプロジェクトの上流からお任せします!幅広いプロジェクトで新技術に挑戦できる環境です。
■業務内容:
プロジェクト企画から納入まで全体の管理
(スコープ管理、進捗管理、コスト管理、品質管理、リスク管理)
といったプロジェクトマネージャー業務全般を行っていただきます。
■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】
・顧客に対する簡単な会社説明と課題のヒアリング
・課題に対する解決策の提案と見積提出(工数、コスト)
・スコープ策定および要件定義
・定期的な顧客への報告
・プロジェクト全体の進捗・コスト・品質・リスクの管理
・外注管理(進捗、品質)
・トラブル対応
・顧客との関係性構築
・社内メンバーのフォローおよび教育
※まずは現担当者と引き継ぎを行い、少しずつお任せしていきます。
【募集背景】
当社は、お客様の課題をIT技術で解決するために、AIを活用したプロダクトやシステム開発を行っています。
この事業を当社では新規事業と位置付け当社の柱として大きく成長させることを目指しています。
そのため、今回は核となるプロジェクトマネージャーを募集します。
PM経験は問いませんが、会社と共に成長し、熱意を持ってプロジェクトに取り組める方を歓迎します。
【部署人数】
4名
【入社後について】
まずは案件の引き継ぎを行って頂きます。
いずれは上長の案件を巻き取っていってほしいと考えています。
ゆくゆくはメンバーの教育や部のマネジメントへの参画も期待します。
【期待する事】
チームをリードし、部署を大きくすることをミッションとして、プロジェクトマネージャーとしての役割を期待しています。
将来的には部署のマネジメントもお任せしたいと考えております。
【この仕事の魅力】
SEからPMへのキャリアップが可能です。
これから拡大していく事業なので事業が成長する過程を経験できます。
ご希望されれば将来的に経営層への参画にもチャレンジが可能です。
【働く環境】
・年間休日126日
・有休消化率82%(昨年度実績)
・10時出社で朝はゆっくりできます
・時差出勤可
・リモート(ハイブリッドで週3リモート、週2出社対応可)
※入社半年は試用期間の為出社頂きます。
チーム/組織構成