• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ebsの求人情報(SE◆金融機関向け自社システム開発・Java案件◆残業月平均15H/年休127日/20年以上黒字経営【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ebs

    SE◆金融機関向け自社システム開発・Java案件◆残業月平均15H/年休127日/20年以上黒字経営【dodaエージェントサービス 求人】

    SE◆金融機関向け自社システム開発・Java案件◆残業月平均15H/年休127日/20年以上黒字経営【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/03
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    SE◆金融機関向け自社システム開発・Java案件◆残業月平均15H/年休127日/20年以上黒字経営

    【年平均成長率120%/大手IT金融機関等と継続取引/自社製品「AMPシリーズ」を展開/創業以降、20年以上黒字経営を継続/土日祝休・年休127日】

    自社パッケージの開発・保守業務をメインに業務をお任せします。

    ■具体的な業務内容:
    当社案件状況により、次のいずれかをお任せします。
    ・自社パッケージ(ローン業務)の開発・保守業務
    ・客先常駐(金融システムの開発・運用業務)
    ※ご経験や適性によりプロジェクトリーダー(配下5人以上の開発とりまとめ、開発推進・牽引、育成等)をお任せする可能性があります。

    ■案件例:
    <自社パッケージ案件例>
    ・大手ネット銀行導入済のローン勘定系パッケージソリューション(AMP-Loan)
    ・次世代型クラウド・バンキング・ソリューション(AMP-Banking)
    ※住信SBIネット銀行様、auじぶん銀行様、大手信託銀行様、大手通信会社様などに導入実績あり!
    ※大手金融機関が顧客のため、先進的な技術に直に触れられる機会が非常に多いです。
    <SES案件例>
    ・顧客:銀行やノンバンクを中心とした金融機関
    ・携わるシステム例:JavaやOracle、DB2を活用した債権管理システム、延滞管理システムの更改 など
    ・担当工程 :要件定義〜開発工程まで
    ・案件の規模:5名〜15名 
    ・案件の期間:1年以上(1、2年)
    ・当該案件終了後、次回案件へのアサインまでのプロセス:案件終了前に面談を行い希望を確認、その時の案件状況と希望の中で調整し次のプロジェクトへアサイン※毎年評価面談あり

    ■組織構成:
    リーダークラス2名(30〜40代)・メンバークラス6名の計8名体制です。
    ※本ポジションはリーダークラスを募集しております。

    ■業務の特徴:
    ◎OJTにて業務を習得いただきます。
    ◎5年以上続いているプロジェクトもあり、システム調査等最上流工程にも携わっていただける環境です。
    ◎客先常駐の場合は基本的に先に当社社員がいる案件先への配属となります。面談を行い、配属案件についてのご説明などの機会も設けております。

    ■キャリアパス例:
    30代エンジニア経験で入社→自社パッケージの開発(3年程度)→自社パッケージの上流工程に携わる(3年程度)→チームマネジメント

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      〜金融業界知識不問〜
      ■必須条件:
      Java言語を使用しての設計〜開発経験※基本・詳細設計〜製造〜テスト〜本番リリース、保守など一通りの開発工程の経験がある方

      ■歓迎条件:
      ・金融関連システムの開発経験
      ・銀行業務(特にローン業務)の経験
      ・リーダー経験※配下5人以上のプロジェクト経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      開発センター
      住所:東京都中央区日本橋人形町3-8-1 TT-2ビル8F
      勤務地最寄駅:各線/人形町、水天宮前、浜町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      顧客先
      住所:東京都23区内
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※人形町駅直結、水天宮前駅4分、都営新宿線浜町駅8分、JR馬喰町10分

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:15時間/月

      給与

      <予定年収>
      430万円〜770万円

      <賃金形態>
      日給月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):309,908円〜504,483円/月20日間勤務想定
      固定残業手当/月:48,425円〜78,850円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <想定月額>
      358,333円〜583,333円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験、能力重視し個別相談に応じます。
      ■賞与あり(年1回・業績連動型※創業以来、1か月分相当を支給)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      ■夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
      ■有給休暇…入社後3か月で基本的には10日付与※入社月によって付与日数に変動あり(2年間有効、超過日数は福祉休暇に計上)


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      住宅手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      65歳
      65歳以降も70歳まで継続雇用可(希望者のみ)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度※ITスキルその他の業務に関連する資格の取得に必要な費用の一部について会社が助成・資格取得者には報奨金も支給
      ■研修支援制度(社外研修への参加など)

      <その他補足>
      ■フリースペース利用可能
      ■健康診断
      ■社内イベント
      ■社内預金制度(最低金利2%+業績連動金利、元本保証)
      ■保養所・施設優待利用あり(関東ソフトウェアIT健康保険組合)
      ■会社公認クラブ活動の活動費補助
      ■在宅勤務制度・手当あり
      ■福祉休暇(最大60日)
      ■育児・介護休業制度
      ■住宅手当(1人暮らし35歳まで等条件あり)
      ■ビジネスカジュアル
      ■ノートPC貸与
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件面等に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ebs
      設立 2001年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・疎結合のローン勘定系パッケージ「AMP-Loan」の展開
      ・次世代の国際勘定系システム「AMP-Banking」の展開
      ・シンジケートローン向けの新製品企画・開発、展開
      ・IT関連サービスの提供(コンサルティング、基盤構築、運用設計、保守支援など)

      ■事業の特徴:
      創業以来、自社製品である勘定系PKGの展開と関連SIビジネスにおいて数多くのプロジェクトに取り組んでいます。
      当社の得意分野である勘定系を軸に金融動向や技術トレンドを見極めた上で、少数精鋭のプロ集団、高度かつ先進的なソリューション・プロバイダーとして、顧客のニーズ
      にしっかりと応えてきました。また、近年はFinTechに代表される新たな金融ITソリューションへのニーズが高まる中、時勢において、海外事例を踏まえた関連ソリューシ
      ョンなど、金融市場の動向と顧客ニーズを把握して、高い機動力をもって研究・開発に取り組んでいます。

      ■当社の強み:
      少数精鋭の金融ITのプロ集団として金融利便性と金融競争力向上に貢献すると共に、当社の持続的な成長を目指して、海外の金融IT動向の情報収集やグローバル展開に向け
      て取り組んでいます。成長期を迎えて、より強固な経営基盤作りと当社のコアコンピタンスである勘定系パッケージ「AMPシリーズ」の展開を積極的に推進する一方、時宜
      に応じて派生的な分野への新たな取組みを行っていきます。
      資本金 99百万円
      従業員数 60名
      本社所在地 〒1030013
      東京都千代田区大手町1-1-1
      URL https://www.earnest-business.com/
    • 応募方法