具体的な業務内容
【SaaS×マーケ支援】インサイドセールス/顧客のマーケ領域に踏み込む提案・チーム組織づくりも挑戦可
〜顧客のマーケティング活動を総合支援/インセンティブ制度有/マーケティング支援ツール「SATORI」〜
▼こんな方におすすめ
・マーケティングに興味があり、包括的な提案営業をしていきたい
・経営に近い領域で直接的な売上貢献をしていきたい
・固定された業務だけではなく裁量多く携わっていきたい
■概要:
フィールドセールスグループやマーケティンググループなどと連携を取りながら、事業成長の礎となる、顧客との初期接点の構築から商談獲得までを担当頂くポジションです。SATORIのインサイドセールスは、リードに対して単純な架電中心のアプローチに留まるのではなく、個社ごとの理解を深めることにも注力し、1社1社に寄り添った適切な情報提供を実現することで量だけでなく質にもこだわった商談アポイント獲得を目指しています。
■業務詳細:
企業のマーケティング活動を支援する他社にない独自性を持った当社MAツールのインサイドセールスに携わっていただきます。
ただ架電をするのではなく、社内外のメンバーと連携をしたり、新規サービスなどの提案など、包括的な業務を任せていく予定です。
■全体の流れ:
(1)マーケティンググループが、デジタルマーケティングに課題を持ったお客さま層のリード(母集団)を大量に獲得。定期的なセミナー・メール・動画・Web広告などによる啓蒙活動を行います。
(2)インサイドセールスが導入を検討中のお客さまや完全新規のお客様をリスト化しアプローチ、リードの育成・商談の獲得。
(3)フィールドセールスがお客さまと商談し、受注。
(4)カスタマーサクセスグループが運用開始を支援(コンテンツ、コミュニティなどを通してマーケティング成果を上げます)。
■具体的な業務:
商談数、行動量(架電数1日/60件)をKPIとし、以下の業務を中心に日々PDCAを回しながら達成に向け活動して頂きます。
・リードの育成(ナーチャリング)
・商談機会の創出(電話やメールでのアプローチ)
・架電接触に伴う顧客情報の収集など
■SATORIの社風について
平均年齢は30代中盤となっており、真面目で堅実なメンバーが多いのが特徴です。またご家庭をお持ちのメンバーの方も多く、仕事と家庭の両立を図ることができる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成