具体的な業務内容
【大阪吹田】医療営業◆業界不問/医療業界で広がるキャリア/創業78年の自社グループ製品/残業20H
【年休125日/将来的にマネージャーを目指せる/グループ企業の医療機器の販売事業を展開】
当社の営業として、各地の基幹病院・大学病院・総合病院・クリニックを訪問、製品紹介や情報共有を行い信頼関係を築いていただきます。専門知識や仕事の進め方を学べる機会もご用意しています。
■具体的には:
・医療機関への提案営業:1日3〜4件、社用車にて訪問
・遠方医療機関への提案営業:月1〜2回(1回につき2〜5日の出張)
・代理店への営業促進:当社製品を提案しやすいように講習会を開催
・学会/展示会への参加:医師へ製品説明を実施※年数回、出張が発生する場合あり
※既存顧客:新商品やディスポーサブル商品の提案
※新規顧客:紹介先やニーズのある病院へ訪問
■業務の特徴:
・既存/新規顧客を担当いただきます。
・取り扱い商品:数百万円の手術用機材から、数千円のディスポーザブル商品など幅広く対応いただきます。
■入社後について:
入社後は研修にて会社の考え方や取扱い商品などについて学びます。その後、先輩に同行し業務の流れを習得いただき、徐々にひとりで提案や訪問し独り立ちを目指します。
担当エリアの医師・代理店の方と信頼関係を築き、イソメディカルシステムズ社のオリジナル医療機器の提案、販売を担当していただきます。新商品の発売ごとの勉強会や成功事例の共有会などもあるため、着実に知識を身に着けていくことができます。
■研修制度について:
・研修は大阪営業所にて約3カ月間OJTを実施します。
・入社1年後などに、東京・その他拠点にてステップアップ研修を実施する場合もございます。
■配属先について:
・2名:MGR(50代)、メンバー(40代)
・前職が販売員や病院職員など、法人営業の経験や医療業界の深い知識を持たないバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成