具体的な業務内容
【愛知/一宮】ソフトウェア開発(C言語)/半導体製造装置の開発/年休126日/東証プライム上場◎
【残業月20時間/独立系エレクトロニクス専門商社兼メーカー/積極的に海外展開を行うグローバル企業/東証プライム上場/年休126日】
■業務内容:
・半導体製造装置の制御ソフトウェア開発をご担当いただきます。
・受注開発も行っており、既存設備とオーダーメイド製品の割合は7:3ほどのため、1から製品開発を行っていいただく場合もございます。
・1案件約2名で担当し、要件定義〜コーディング、デバックまで一連の流れを担当いただきます。
・案件規模にもよりますが、1案件約半年〜1年ほど担当いただき、並行して3案件ほどをご担当いただく予定です。
■製品について
・同社の手掛ける半導体製造装置は大型ガラス切断機、基盤洗浄機、加工機、移載機等です。
・同社が手掛けている半導体製造装置は、シリコンウェハの大きさが6インチ以下の光半導体分野の装置に強みがあり、同社でしか開発ができない装置もあり、受注拡大中です。
■ポジション魅力
・既存製品だけでなく、オーダーメイド製品にも携わっていただくため、一つの製品の全体を裁量権もってご担当いただけます。
・同社製品は大手メーカーへ納入しているため、規模の大きな仕事に携わっていただけます。
■部署構成:
技術一課:12名→メカ系開発
技術二課14名→ソフト系開発
上記の役割を担っており、今回は技術二課への配属予定となっております。
■就業環境:
残業月平均20時間程度で、土日出勤なども基本的には発生しません。
将来的には経験を積んでいただき、リーダークラスでご活躍いただく事を期待しております。
■同社について:
商業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。
同社は、市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な国・地域(北米・アジア・欧州)へ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。
情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術。
この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニーズにお応えしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成