具体的な業務内容
【東京】提案営業◆診療所・クリニック向けの自動精算機/全国で2800台以上の導入実績有
◆◇医療DXで働き方の改善を実現/日本で初めて診療所・クリニックに特化した自動精算機を開発した業界のパイオニア/全国で2800台以上の導入実績有◇◆
■業務内容
営業部門で診療所・クリニック向けの自動精算機『Clinic KIOSK(クリニック キオスク)』の提案営業職をお任せします。
自動精算機に限らずクライアントであるクリニック様のお困りごとを「情報技術」を駆使して「働き方を変える」ご提案を差し上げる仕事になります。
■業務詳細
・ミッション:業績拡大に向けた新規顧客獲得
・顧客:クリニック/診療所等の医療機関
・商材:自動精算機(4種類程から提案)
・提供する価値:医療DXによる働き方改善
・リード獲得手法:飛び込み/紹介/架電/一部問い合わせ(アウトバウンドメイン)もございます
※基本的にご契約まででを担当いただき、窓口対応はいただきますが、導入支援やアフターフォローは別部署が担当します。
■組織体制
東京の営業所は8名在籍しております。
不動産業界、医療業界等様々なご経歴の方が活躍しております。
■研修体制
1か月ほどの研修を経て独り立ちを目指してもらいます。
座学での商材の研修や、OJTによる営業同行など、サポート体制が整っておりますのでご安心ください。
■同社について
同社は、「働き方を変える」というビジョンの基、クリニックや診療所向けの医療DX推進に向けて、「働き方の改善」のためのソリューション提供を行っています。主に、診療所・クリニック向けの自動精算機を開発・販売しており、日本で初めて診療所・クリニックに特化した自動精算機を開発した業界のパイオニアです。当社は、「株式会社新世紀」として1994年に創立。2024年7月には新代表の日置が就任し、社名を「株式会社APOSTRO」へ改名。元グロース上場企業の取締役として上場達成後、同社の事業承継をされ、3年後のIPOを目指しさらなる業務業容拡大を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成