• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 羽衣電機株式会社の求人情報(【大阪/堺市】品質管理◆未経験から手に職つけられる◎◆土日祝休◆創業75年超老舗専門メーカー【dodaエージェントサービス 求人】)

    羽衣電機株式会社

    【大阪/堺市】品質管理◆未経験から手に職つけられる◎◆土日祝休◆創業75年超老舗専門メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/堺市】品質管理◆未経験から手に職つけられる◎◆土日祝休◆創業75年超老舗専門メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/28
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/堺市】品質管理◆未経験から手に職つけられる◎◆土日祝休◆創業75年超老舗専門メーカー

    <未経験歓迎◎/1948年創業/加熱装置・コイル等の専門メーカー/健康経営優良法人に認定/上場企業や有名大学と取引>

    ■業務内容
    ・当社製品の検査、試験および製造補助(外観、電気、リーク試験等)
    ・ISO9001に基づく品質管理の運営
    ※営業同行、クレーム対応、テストなど出張があります。

    ■担当業務
    ・検査/試験スケジュールの管理(外観/リーク/電気試験)
    ・品質管理担当としての顧客対応
    ・不適合/クレーム対応
    ・品質文書の管理/保存
    ・ISO9001に基づく品質管理システムの運用/文書管理
    ・ISO9001認定外部監査の窓口業務
    ・社員教育計画の管理
    ・改善活動/品質管理活動など

    ■組織構成
    管理・営業・技術・製造の4部体制。20代6名、30代6名、40代7名、50代6名、60代以上9名の人員構成です。

    ■入社後の流れ
    当社取り扱い製品の知識を身に付けていただくため、製造業務を担当いただきます。製造の全体像が見えた後は検査・試験業務に従事いただき、ゆくゆくは品質管理の責任者となっていただくことを期待しています。また、様々な社内外の研修もご用意しています。

    ■製品
    ・高周波誘導加熱装置:非接触で金属を加熱する装置。火力での加熱に比べ効率・品質が高く、カーボンニュートラルにも貢献。近年はSiC半導体製造工程向けの引き合い増加。
    ・リアクトル/抵抗器:製鉄会社などの大規模工場、変電所などで使われる主にUPS(無停電電源装置)に利用される電気部品。
    ・超電導関連製品:電気抵抗を発生させることがなく、損失なしで大容量の電流や強磁場を取り扱うことができる製品。電力会社や大学の研究室が主な顧客で、リニアや医療分野での取引実績も有。

    ■当社の特徴
    当社は、電鉄会社の巻線保守工場として創業後、大手電機メーカーの協力会社として重電機器製作に携わってきました。現在は誘導加熱コイルの製作・メンテナンスを主力とし、自動車部品や製鉄業界の鍛造企業と取引しています。近年はリニア需要の増加によりリアクトル製品の受注が伸び、コロナ禍でも安定した経営を維持。さらに、半導体用シリコンインゴット製造向けの誘導加熱装置が大手化学メーカーに採用されるなど、事業拡大も進めています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験・業種未経験歓迎>
      ・モノづくりへの興味をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・検査/試験業務の経験
      ・機械図面を理解できる方
      ・CAD使用の経験
      ・ISO9001に基づく品質管理システムの運営経験のある方
      ・溶接/金属/絶縁物/耐火物の知識がある方
      ・クレーム対応/再発防止策の社内周知の実績をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府堺市西区鳳中町7-231
      勤務地最寄駅:JR阪和線/鳳駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      300万円〜400万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):194,000円〜205,000円
      その他固定手当/月:20,547円〜46,016円

      <月給>
      214,547円〜251,016円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験や能力に応じてご相談させていただきます。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(業績により決算賞与支給)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■原則週休2日制(土日・祝休み)、年次有給休暇
      ■その他休暇(GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限3万円まで
      社会保険:・社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・学習支援
      ・各種教育制度
      ・人事考課制度

      <その他補足>
      ・確定拠出年金制度
      ・各種手当(皆勤手当、役職手当、残業手当、昼食補助、出張手当)
      ・従業員向けに社外企業と提携し『介護の相談所』窓口を設置
      ・定期健康診断
      ・堺市の福利厚生サービス(SCKサービスセンター)加入
      ・各種スポーツ大会
      ・健康促進助成制度有
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      6ヶ月経過後に、その期間のパフォーマンスおよびご希望をもとに、再度雇用条件を見直します。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      羽衣電機株式会社
      設立 1948年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・高周波誘導加熱装置の設計・製造
      ・誘導加熱コイルの設計・製造
      ・リアクトル、抵抗器の設計・製造
      ・超電導関連製品の開発・設計・製造

      ■会社の特徴:
      ・当社は、高周波誘導加熱装置(工業/産業用のIHヒーター)の専門メーカーです。
      ・電源・インバータ・コイル・トランスなど、装置を構成する各種ユニットを全て自社で設計・製造できる「ワンストップ×オーダーメイド」が当社の強みです。自社製品開発にも注力し、多様な技術ニーズにも対応していることもあり、大学の研究室や民間の技術研究機関からの試作品のご依頼や、開発協力の依頼も後を絶ちません。
      ・なかなか当社の製品を目にする機会はないと思いますが、ものづくりのインフラ企業として一部上場企業または有名大学と多くの取引実績があります。
      ・会社として組織として熟練技術者の高レベルなノウハウが蓄積されるような仕組みづくりをしています。現場の最先端で技術開発に長く携わってきた大手電機会社OBの技術顧問など、外部の技術者から技術指導を受けたり、当社のさまざまな人的ネットワークにより、各分野の専門家の先生方をお招きし、高レベルかつ即効性のある最先端の技術を学びます。顧客満足向上&品質マネジメントシステムの継続的な改善を実現する国際規格ISO9001取得もその一貫です。

      ■直近の取り組み実績:
      海外への販路拡大を志向し、インドネシアでのお客様の開拓を進めてまいりました。残念ながら新型コロナウイルスの影響で思ったような結果を得ることが出来ませんでしたが、国内でのWEBを活用した営業活動により受注が増加。新規のお客様からいただいた開発案件に現在は注力しています。
      2017年:インドネシア商社と販売協力開始
      2018年:大阪府ものづくり優良企業賞 受賞
      2019年:米国耐火物メーカーと販売協力開始
      2020年:リニア新幹線向け製品の受注
      2021年:シリコンインゴット用高周波誘導加熱装置の開発
      2022年:健康経営優良法人認定、アルミビレット加熱用超電導コイルの受注

      ■組織構成:
      年齢構成:20代6名、30代6名、40代8名、50代6名、60代以上9名
      部門人員構成:管理部11名、営業部2名、技術部4名、製造部18名
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】743百万円 【経常利益】102百万円
      従業員数 35名
      本社所在地 〒5938327
      大阪府堺市西区鳳中町7-231
      URL https://www.hagoromodenki.co.jp/
    • 応募方法