具体的な業務内容
【板橋】品質管理※花王や資生堂など大手メーカーとの取引/国内シェアNO.1/家賃補助7割
〜ISO14001認証を取得/年休120日/完全週休二日制/代休取得率100%/退職金有/離職率5%以下〜
<国内シェアNO.1のパイオニア企業>創業67年。&honey、YOLU、ビオレ、ハーゲンダッツなどスーパー/ドラッグストア/コンビニ向けの「生活に欠かせない製品」を多数手掛け、業界トップクラスの安定した取引基盤◎定着率が高い職場
■業務内容:
・製品の品質検査・管理:ラベルやパウチ、シュリンクラベル、紙器などの製品の品質基準に基づく検査・評価
・品質向上のための分析・改善提案:品質データの分析と、具体的な改善策の提案・実施
・製造プロセスの監視・指導:印刷および包装プロセスの監視と品質に関する指導・トレーニング
・不良品の原因究明と対策:不良品の原因特定と再発防止策の策定・実行
・新規分野への挑戦:既存の枠組みにとらわれず、新たな分野の品質基準確立と管理手法の構築
・関連部署との連携:営業部門や製造部門などと連携し、品質向上を図る。
■やりがい・魅力
ご自身が携わった製品が日常生活の至る所で見る事ができます。たくさんの消費者の方の手に渡り活用される様を見る事が最大の魅力です。
離職率も5%以下で長期的に働きやすい環境が整備されています。
■当社の強み
当社は他の印刷会社がインモールドラベルという技術に着手する前から業界のパイオニア企業として製品開発・技術力の向上に努めてきたため、確かな技術力を実現。昔から大手の企業様との取引を継続・拡大させ事業を成長させております。
□インモールドラベル
器の成型時に熱融着によって容器と一体化するラベル技術です。
下記5点の特徴があります。
・耐水性
・耐油性/耐薬性
・耐摩擦性
・優れた再現性
・高輝度の加飾性
■働きやすい環境
・年休120日(土日祝)で残業時間30時間程度で転勤も無く、非常に働きやすい環境です。また退職金や各種手当も出るため離職率は5%以下と低く、非常に長期を見据えた働き方を実現できる職場です。
頑張った分だけ評価できる環境づくりを推進しています。
【主要取引先】
アース製薬、アステラス製薬、アルビオン、エステー、花王、クラシエ、小林製薬、コスメカンパニー、ディーエイチシー、ノエビア、ユニリーバジャパン
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例