具体的な業務内容
【八尾/転勤なし】業務用厨房機器メンテナンス◆残業10h↓/出張なし/夜間・休日対応1か月に1回
〜有給取得100%を奨励/プライベートを重視する社長の考え/定時退社が当たり前/平均勤続年数は20年以上/社員寮完備家賃負担なし/借り上げ社宅(家賃の1/3を給与から天引き)/宿泊を伴う出張ナシ〜
■当社とお仕事内容
◎高い技術力と信頼で自治体との連携が強固、長期安定経営◎
◎学校/病院/老人ホーム/食品工場などで使用される業務用厨房機器及び食品加工機器の冷房設備のメンテナンス業務をお任せいたします
〜働きやすさ抜群の当社について〜
◎メンテナンス先は病院、学校の給食センター、高齢者福祉施設、大手弁当会社など大規模施設が中心
◎作業時間は昼1時から夕方4時が多く、残業なしで定時退社が基本
◎社長の意向でプライベート重視のワークライフバランス
◎社員寮完備(本社上階)で家賃負担なし、または借り上げ社宅(家賃の1/3を給与から天引き)も選択可能
◎宿泊を伴う出張ナシ
■業務詳細
・商品の納品・厨房機器の修理業務
・新しい機械の搬入や古い機械の入れ替え
・メンテナンスのほか故障の診断等
*据付時に伴う給排水/蒸気/電気/ガス配管工事などは協力会社が行うため工事の実務は発生しません。
*お客様からの窓口は基本的に営業の方が担います。
■組織構成:30代〜70代までの男性4名
*中途入社者活躍中!風通しが良く、人当たりの良い方が多い環境です。
いつでも質問しやすい環境です。
■訪問について
京阪神エリアがメインで、車で訪問します。
作業の規模に応じて、訪問人数や訪問時間が異なります。
<例>
・単独での訪問:部品交換などで1日4〜6件訪問
・複数人での訪問:設置工事などで1日1〜2件訪問
〜資格取得の費用全面サポート〜
◎働きながら手に職をつけられる環境◎資格手当を毎月給与に反映
◎資格取得時には祝い金制度あり
◆当社について◆
・近畿一円をフィールドに、創業時から官庁ならびに学校給食施設関連及び病院、福祉施設等から案件を安定的に承ってます
・顧客:官公庁、学校給食センター、病院、福祉施設、企業給食、食品工場など
・休日当日の呼び出しではなく、顧客工場が稼働していない休日に対応いただく場合があります。休日出勤(2ヶ月に1回程度/代休有、100%取得を奨励/手当5000円)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等