具体的な業務内容
【大阪/転勤無】週2在宅・社内SE(ネットワーク・サーバー)/社内に新ツール・AI導入/年休130日
〜SESから挑戦可/全世界累計900万本販売ゲームソフト開発会社/中国大手テンセントと資本提携〜
<魅力ポイント>
(1)「NieR:Automata」の全世界累計出荷&DL販売数約900万本で事業安定性◎
(2)中国インターネット大手のテンセントと資本提携しており資本安定性◎
(3)リモートと出社のハイブリッドで社内とのコミュニケーションを大事にしつつ、働き方も整う
■業務内容
社内SEとしてシステムの開発、導入、運用、サポートを中心とした業務に従事
ネットワーク、サーバ、クラウドの保守・運用
各種ライセンスの購買対応、ライセンス管理
社内ヘルプデスクによる各種問い合わせ対応(クラウド・システム関連等)、障害対応
PCキッティング作業及び、保守作業
※社内SEとしてのベンダーコントロールは発生しませんが、ゲームクリエイター(業務委託)のベンダーコントロールは発生します。
■マッチした方
・社内の要望が来るのを待つのではなく能動的にヒアリング・提案導入まで対応いただける方
・頻繁に新ツールを導入、またAI導入にも関わるので、最新の知見に興味のある好奇心旺盛で試行錯誤が好きな方
■組織構成
大阪2名(室長40代、キッティング対応40代)
東京2名(ネットワーク保守・サーバーメイン30代2名)
今回は大阪で募集です。
■働く環境
・最大週2リモート(最低1名は出社し、社内とのやり取りを対面で行えるように交代で出社します)
・たまに土日出勤が発生しますが、代休を取得できます。
・土日祝日と平日22時以降の深夜残業は禁止し、健康面も考慮したメンタルヘルスケアやマッサージルームなどの設備も充実
<参考URL>
https://www.platinumgames.co.jp/archives/work-environment
■主な開発タイトル:
『NieR:Automata』
『ベヨネッタ』
『メタルギア ライジング リベンジェンス』
『ASTRAL CHAIN(アストラルチェイン)』
『The Wonderful 101: Remastered』
など
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境