• 西尾信用金庫

    業界未経験OK【愛知県/西尾市】社内SE★IT・DX推進担当/年休122日・土日祝【dodaエージェントサービス 求人】

    業界未経験OK【愛知県/西尾市】社内SE★IT・DX推進担当/年休122日・土日祝【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/26
    • 掲載終了予定日:2025/09/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    業界未経験OK【愛知県/西尾市】社内SE★IT・DX推進担当/年休122日・土日祝

    西三河を中心に展開する当庫にて総合職としてIT、DX、システム全般業務に従事いただきます。

    ■職務内容:
    ・システム開発、DX推進などの運営業務をメインで行っていただきます。
    └インターネットWEB関係/DX担当/設備担当/勘定系担当
    └各ベンダーとのやり取り・勘定系のオンラインシステムの運用・事務機器設備の導入
    ・その他下記業務もお任せします。
    └インターネットバンキング、でんさい、アプリ等問い合わせ対応オペレ
    ーター
    └ホームページ等のコンテンツ編集
    └ネットワーク、サイバーセキュリティ、PCなどITC関連業務

    ■職務の魅力:
    ・信金業界で初めて「タッチレスATM」の導入や、金融業界初のATM による「本人確認ソリューション」の導入など先進的な取組にも積極的です。それに伴い近年、当庫は「金融業界初」「信金業界初」の技術、設備導入を複数行っており、新たなチャレンジを他の同業に先駆けて行う機会があることも魅力です。今後も既存の考えに捉われない発想や着眼点をもつ人材の確保、育成に尽力します。

    ■配属先組織:
    事務管理部は事務企画担当と事務集中担当の2つの担当に分かれています。
    今回は事務企画担当の募集です。
    事務管理部…計50名(20代2名・30代5名・40代10名・50代以上33名)
    男性:女性=4.2:5.8
    内事務企画担当…計15〜20名(20代1割・30代2割・40〜50代7割)

    ■当庫の魅力:
    ・西三河を中心に、東三河、知多、名古屋市南部に計51カ店を有する信用金庫です。預金量は全国の信用金庫では254金庫中28番目で「大規模信金」の部類に入ります。営業エリアの特徴は、トヨタ自動車株式会社をはじめとした自動車部品産業が盛んであり、毎期安定した業績を計上しています。営業エリアには多くの地銀、信金が存在し、競争は激しい地域ですが、特に本店を置く西尾市では預金量のトップシェアを維持しているなど、地域のお客様から選ばれる存在でありたいと全役職員が共通認識を持っています。

    ・仕事と家庭の両立に配慮した取組みを行う「愛知県ファミリーフレンドリー企業」などの認定を受けています。今後も職員が働きやすい職場環境となるよう、取り組んでいくことが大切であると考えています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須条件】いずれかの経験をお持ちの方
      <業界未経験OK!経験浅い方も歓迎です!>
      ・システム運用・保守
      ・DX推進のご経験がある方

      【歓迎条件】
      ・金融機関で同程度の業務経験がある方
      ・金融機関へのシステム開発、機器導入の業務経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県西尾市寄住町洲田51
      勤務地最寄駅:名鉄西尾線/西尾駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      残業時間:通年平均:月21時間程度(平常期:月15時間程度・繁忙期:月30時間程度)

      給与

      <予定年収>
      450万円〜685万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜400,000円

      <月給>
      260,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力などを踏まえて決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年3回(6月、12月、3月)※約5.1か月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ・有給休暇※取得率平均7割
      ・年末年始4日休暇あり
      ・特別休暇
      ・慶弔休暇
      ・ リフレッシュ休暇
      ・介護休暇※実績有
      ・ 育児休暇※実績有

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:公共交通:実費、車:距離に応ず(月額最大15万円)
      家族手当:配偶者及び18歳未満:1人月額15,000円支給等
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:60〜65歳の誕生月末を定年退職日(選択制)

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・各種研修(係別、職責別、専門知識等)
      ・国家資格取得奨励金制度

      <その他補足>
      ・リゾートホテル「エクシブ」、「リンクス」会員
      ・「葵カントリークラブ」、「吉良カントリークラブ」、
       「西尾カントリークラブ」法人会員
      ・職員旅行 25,000円支給
      ・連続休暇制度(5日間、2日間の年2回)
      ・選択定年制度導入(最大65歳まで正職員勤務可能)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間終了後、有給休暇付与(初年度10日 最大20日)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      西尾信用金庫
      設立 1913年10月
      事業内容
      ■事業内容:預金業務、融資業務、内国為替業務、外国為替業務、証券業務、保険業務、相談業務など
      ■当庫について:
      令和6年10月1日で創立111年と県内信用金庫で最古の歴史を有しています。
      西三河を中心に、東三河、知多、名古屋市南部に計51カ店を構えており、預金量は全国の信用金庫(254金庫)で28番目であり、「大規模信金」の部類に入ります。
      営業エリアの特徴は、トヨタ自動車㈱をはじめとした自動車部品産業が盛んであり、毎期安定した業績を計上できています。
      営業エリアには多くの地銀、信金が存在し、競争は激しい地域ですが、特に本店を置く西尾市では預金量のトップシェアを維持しているなど、地域のお客様から選ばれる存在でありたいと全役職員が共通認識を持っています。
      ■企業概要:
      ・大正2年10月創業。愛知県西尾市を含む西三河地方を中心に営業展開しております。
      ・トヨタ自動車㈱をはじめとした自動車業界における世界的製造メーカーが所在する愛知県を営業圏に持つことから、毎期安定して成長しております。
      ・信用金庫のモットーであるFACE TO FACEを大切にし、地元中小企業や個人のみなさまにサービスを提供させていただいております。
      ・企業の体力を示す代表的な指標である自己資本比率がは17.19%と当庫は愛知県内の信用金庫で屈指の高い数値であり、自己資本額は1,212億円と極めて健全な経営体質と言えます。
      ※信用金庫は4%以上が必要とされています
      ・国家資格取得奨励制度、自己申告制度、提案制度等が整備されています。
      ・子育て支援策も随時拡大中(例:家族手当を1.5倍に増額等)
      ・健康経営優良法人2025(大規模法人部門)に認定
      ■近年のトピックス
      ・SDGsへの取組…SDGs宣言の公表や取引先等に対する各種セミナーの実施、支援商品の提供等に努めるとともに、当金庫自身としてもカーボンニュートラルに向けたCO2排出量の算出および削減計画の作成に取り組んでおります。
      ・DX化への取組…利便性向上「西尾信用金庫アプリ」、PayPay株式会社との業務提携をはじめ、信金業界で初めて「タッチレスATM」の導入や、金融業界初のATM による「本人確認ソリューション」の導入など先進的な取組にも積極的です。
      資本金 786百万円
      売上高 【売上高】14,200百万円 【経常利益】5,822百万円
      従業員数 731名
      本社所在地 〒4458601
      愛知県西尾市寄住町洲田51
      URL https://www.shinkin.co.jp/nishio/
    • 応募方法