• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ユニバーサルコンツェルンの求人情報(【福岡/在宅可】Javaエンジニア◆生活インフラ関連システムでの設計〜開発・保守運用◆残業0〜20H【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ユニバーサルコンツェルン

    【福岡/在宅可】Javaエンジニア◆生活インフラ関連システムでの設計〜開発・保守運用◆残業0〜20H【dodaエージェントサービス 求人】

    【福岡/在宅可】Javaエンジニア◆生活インフラ関連システムでの設計〜開発・保守運用◆残業0〜20H【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/16
    • 掲載終了予定日:2025/09/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福岡/在宅可】Javaエンジニア◆生活インフラ関連システムでの設計〜開発・保守運用◆残業0〜20H

    【Java開発経験を活かせる/残業月平均0〜20時間/年休123日以上/福岡支社の立ち上げメンバー】

    ■業務内容:
    某システムソリューション会社でJavaの社内開発案件(客先常駐)などを担当いただきます。

    ■具体的には:
    生活インフラ関連システムでの設計〜開発・保守運用まで携わっていただく予定となります。(現在弊社経由にて3名参画中のため安定稼働の実績あり)

    ■ポイント:
    今年で32期目を迎える弊社で新たに2025年7月より設立する福岡支社の立ち上げメンバーとして活躍いただける方を募集しております。
    福岡のプロジェクトで社員を中心に貢献するため募集を強化中。今後はより地域に密着した形で社会貢献に取り組みたいと思います。

    ■働き方について:
    案件によって異なりますが、社員の約9割(実績95%)が基本リモートワークやリモートワーク併用での勤務を行っています。
    ほぼフルリモートような働き方も実現可能ですが、客先指定により出社になる可能性もゼロではありません。

    ■キャリアプラン:
    ・長期システムの対応となりますので、一プロジェクトが終了した後他プロジェクトにシフトすることも多くプログラマーの方は次のステップとしてSEに、またSEの方はプロジェクトリーダー、マネージャーにステップアップすることが可能です。
    ・広く浅くではなく、一つの業務知識を身につけたい方には最適な環境です。

    ■弊社で活躍できる方・
    ・Javaを開発環境としたプロジェクトでキャリア、スキルアップを目指すエンジニアの方
    ・一つの技術を深く学んでいきたい
    ・自由な社風である会社に勤めたい
    ・適正な評価をしてくれる会社で働きたい
    ・自身の夢、キャリアアップを叶えてくれる会社で働きたい

    ■当社の特徴:
    当社は、スマホ向けアプリケーション開発、業務系システム開発通販サイト、HR事業、海外在住者向け人材紹介事業などを手がけるITソリューションカンパニーです。アメリカとマレーシアに現地子会社、ベトナムの業務提携、シンガポールとホノルルへの事業展開をしていきます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・Java開発経験2年以上

      ■歓迎条件:
      ・C#やTypeScriptでの開発経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      福岡サテライトオフィス
      住所:福岡県福岡市中央区
      勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/赤坂駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      ※7月に新規立ち上げとなります。詳細住所は面接内でお伝えさせていただきます。
      ※客先常駐

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜13:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ※上記時間は標準的な勤務時間例です。■残業:平均0〜20時間/月

      給与

      <予定年収>
      300万円〜360万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):1,880,520円〜2,386,320円
      その他固定手当/月:54,000円
      固定残業手当/月:39,290円〜47,140円(固定残業時間24時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      250,000円〜300,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※当社の評価制度は等級制です。ご入社頂いた時点でのスキル・ご経験を考慮し、等級を決定いたします。
      ※入社時のスキル・ご経験と前職給を考慮した上で、実際の想定年収を決定いたします。
      ■昇給:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児短時間措置、産前産後休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月100,000円まで
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:4年勤続以降

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得にかかる書籍代は会社負担

      <その他補足>
      ■福利厚生施設利用制度
      ■社内表彰制度
      ■社長賞、資格手当、出張手当
      ■社内副業制度
      ■確定拠出年金制度
      ■勤続表彰制度(10年単位)
      ■リファラル制度
      ■社員旅行、懇親会
      ■インセンティブ制度(職種による)
      ■在宅ワーク制度(職種による)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ユニバーサルコンツェルン
      設立 1994年10月
      事業内容
      ■事業概要:
      私たち株式会社ユニバーサルコンツェルンは、1994年に設立し、業務系システム開発、スマホおよびタブレッド向けアプリケーション開発、HR事業などを手がけるITソリューションカンパニーです。
      IT×HRをキーワードに、国内に限らず、海外の視点でビジネスを考え、海外展開可能な技術・サービスを提供できる会社を目指し、邁進してまいりました。
      資本金 100百万円
      従業員数 85名
      本社所在地 〒1600023
      東京都新宿区西新宿6-15-1 セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿4F
      URL http://www.concern.co.jp/
    • 応募方法