• 株式会社ジェイアール西日本ビルト

    施工管理/基本土日祝休/残業平均25h程度/フレックスタイム【dodaエージェントサービス 求人】

    施工管理/基本土日祝休/残業平均25h程度/フレックスタイム【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    5日以上連続休暇取得可能
    社宅・家賃補助制度
    • 情報更新日:2025/07/03
    • 掲載終了予定日:2025/09/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    JR西日本の駅舎や付随する建物の修繕工事・リニューアル工事の建築施工管理・建物検査業務など

    具体的な仕事内容
    JR西日本グループの一員として、JR西日本の約1,200にも及ぶ駅の改修や、線路、駅の中や周辺のショップなど様々な建築に携わっている当社。

    今回ご入社される方には、JR西日本の駅舎や付随する建物の修繕工事、リニューアル工事の建築施工管理、建物検査業務をお任せします。

    【工事案件】
    主に線路付近など特殊な対応が求められる駅舎や車庫をはじめとする鉄道運行に必要な建築物、駅員が使用する施設を担当いただきます。
    ※鉄道周りの施工は資格取得後に担当
    ※取得までの年数は1〜2年程度
    ※JR西日本からの受注は7割、グループ会社他民間や自治体からの案件が3割程度

    \安心の働き方で中途5年定着率96%!/
    ◎オンラインツール導入で、オンラインMTG実施や施工計画の効率化
    ◎各エリアに支店があるため基本的に長期出張なし
    ◎直行直帰または、支店に出勤後に現場に移動OK
    ◎GW、年末年始、お盆は工事が少ないため10連休の取得も可能
    ◎休日対応が発生する場合は代休を100%取得可能!
    ◎フレックスタイム制の導入で拘束時間や残業時間を削減

    \自己資本比率【70%超】JRグループの安定基盤/
    駅舎の修繕で、必ず修繕が発生するため安定。リニューアルは一般的に案件として多くはないですが、修繕は必ず発生しますし、年単位で事前に計画もしています。

    チーム/組織構成
    8名程度のチーム体制で案件に参画いただきます。
    和やかにコミュニケーションが取れる職場環境です。


    チーム/組織構成
    8名程度のチーム体制で案件に参画いただきます。
    和やかにコミュニケーションが取れる職場環境です。

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      【学歴不問】建築施工管理の経験/建築施工管理技士2級以上の資格をお持ちの方

      ■必須条件:
      ・建築施工管理の経験がある方
      ・建築施工管理技士2級以上の資格をお持ちの方
      ※そのほか施工管理経験のある方もご相談ください!

      ■歓迎条件:
      ・RC造建築物の施工管理経験がある方
      ・建築施工管理技士1級の資格をお持ちの方
      ・鉄道に関わる建築物(駅舎や付随する建物など)の施工管理経験のある方

      ★取得支援制度について
      ・施工管理技士2級の資格取得へのWEB講習の受講支援を実施
      ・JR主催による一級建築士試験対策講座なども実施

      雇用形態

      契約・嘱託社員、正社員

      勤務地

      長野県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、和歌山県、

      鳥取県、岡山県、広島市、その他広島県、山口県、福岡市、北九州市、その他福岡県

      【長期出張基本なし】
      ■金沢支店:石川県金沢市元菊町1番地12
      ■京都支店:京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町225
      ■大阪支社:大阪府大阪市港区弁天1丁目2番1号(大阪ベイタワーオフィス6階)
      ■神戸支店:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目3-5
      ■和歌山営業所:和歌山県和歌山市吉田457
      ■福知山支店:京都府福知山市字天田小字生念塚309-3
      ■岡山支店:岡山県岡山市北区西島田町12-18
      ■米子支店:鳥取県米子市目久美町211-1
      ■広島支社:広島県広島市中区上幟町7-3
      ■山口営業所:山口県山口市小郡黄金町1丁目4番17号
      ■福岡支店:福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目18番25号第五博多偕成ビル501号
      勤務時間

      ◎フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:45

      給与

      月給24万円〜34万円
      ※経験やスキルを考慮して決定します。

      【賞与】2回
      (25年度5.6カ月)

      【昇給】1回

      【入社時の想定年収1】500万円
      〜700万円【年収1】年収600万円(30代前半/中途入社2年目※経験10年程)

      【年収2】年収720万円(40代後半/中途入社10年、1級保有)

      休日・休暇

      ■特別休暇

      GW、年末年始、お盆などは、鉄道利用のお客様が多いため工事はなく、10連休などの長期休暇取得も可能です!

      週休2日制
      (基本土日祝休み)※工事スケジュールにより土・日・祝に勤務の場合、振替休日を100%取得いただきます

      【年間休日】120日

      【有給休暇】あり
      (10日〜20日)

      【年末年始休暇】あり

      【育児休暇】あり

      【介護休暇】あり

      待遇・福利厚生

      ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
      ■1級建築施工管理技士取得勉強会などあり
      ■通勤手当:全額支給
      ■リロクラブ
      ■入社日に年次有給休暇10日付与
      ■資格手当、取得補助金
      ■ジョブリターン制度
      ■育休・介護制度充実
      ■特別勤務手当
      ■寮・社宅:転勤時のみあり(単身赴任もしくは持ち家がある際の転勤時または30歳未満の方にも適用)
      ■資格手当
      ・一級建築士・1級建築施工管理技士 1.8万円/月
      ・二級建築士・2級建築施工管理技士 8千円/月
      ■住宅手当(2万円/月)
      ■家族手当:同社規定により支給
      ■役職手当
      ■扶養手当
      ■単身赴任・転居手当
      ■出向手当 など
      ■確定拠出年金制度あり
      ■試用期間6カ月/期間中待遇・条件変更無
      ※選考の結果、試用期間が契約社員となる場合有
      ┗過去3年の正社員登用率約100%
      ┗契約期間6カ月/正社員とならなかった場合更新有
      ┗正社員と待遇・条件変更無

    • 求人情報

      社員インタビュー1

      鉄道建築施工管理
      Mさん

      鉄道建築と一般建築の両方に関われるのが、やっぱり大きな魅力ですね。普通のゼネコンじゃなかなか経験できない分野なので、視野も広がりますし、日々成長を実感しています。

      社員インタビュー2

      鉄道建築施工管理
      Mさん

      これからは現場の幅を広げていきたいですし、自分が学んだことを後輩にもどんどん伝えていきたいですね。“準備8割、実行2割”を意識しながら、よりスムーズな現場づくりを目指していきたいです。

      社員インタビュー3

      鉄道建築検査
      Iさん

      少人数体制でスムーズに連携を取りながら仕事ができる環境です。GWやお盆などJRの繁忙期でも、きちんと休みが取れる体制が整っていて、無理なく働ける環境があるのも嬉しいポイントですね。

      柔軟な働き方と最先端技術で、未来を築く。

      同社で働く魅力を、採用担当の方にインタビューしました。鉄道建築と一般建築の両方に携われる点が大きな魅力だといいます。これは、一般的なゼネコンではなかなか得られない経験で、仕事の幅が広がる実感があるそうです。

      また、若手社員が多く、日頃から気軽に相談できる風通しの良い職場環境も働きやすさにつながっているとのこと。さらに、フレックスや在宅勤務など柔軟な働き方が整っているほか、今後はドローンなど新たな検査機器の導入も提案し、効率化と精度向上を図っていく予定なのだそう。

      JRグループという安定基盤の中で、挑戦できる環境があることも、大きな安心につながりそうです。

      【やりがい】
      厳しい安全基準や多くの制約の中で工事を無事故でやり遂げたときは大きな達成感を感じるそう。作業時間や環境に配慮しながら、チームや協力業者と連携し、期日どおりに完了させられることで、大きな自信とやりがいにつながっていきます。

      【きびしさ】
      JR工事は安全管理や第三者への配慮に非常に厳しく、少しの油断も許されません。特に営業中の施設での施工では、騒音対策や限られた作業時間の中で成果を出す必要があり、関係者との入念な調整や事前準備が必要です。

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ジェイアール西日本ビルト
      設立 1963年6月
      事業内容
      ■事業内容
      JR西日本グループの一員として、JR西日本の駅、線路、駅の中や周辺のショップなど様々な建築に携わっている会社です。JR西日本には約1200にも及ぶ駅があり、5000kmにも及ぶ線路があります。それを安全で快適に保つためには、新築はもちろん改築、定期的な検査と修繕などやるべきことは常に存在します。多くの方の生活を支える鉄道だからこそ、やらねばならないことがあります。守り手として誇りと責任を胸に事業に取り組んでいます。
      資本金 70百万円
      売上高 【売上高】12,850百万円
      従業員数 414名
      本社所在地 〒5300001
      大阪府大阪市北区梅田3-4-5
      URL http://www.jrw-built.co.jp/index.html
    • 応募方法