• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社サンノウインターナショナル【山王学院】の求人情報(【愛知県/半田市/幼〜高の英会話指導】◇TOEIC750点〜◇【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社サンノウインターナショナル【山王学院】

    【愛知県/半田市/幼〜高の英会話指導】◇TOEIC750点〜◇【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知県/半田市/幼〜高の英会話指導】◇TOEIC750点〜◇【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/03
    • 掲載終了予定日:2025/09/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知県/半田市/幼〜高の英会話指導】◇TOEIC750点〜◇

    〜年間休日120日/22:30に帰宅できる環境・残業月10時間程度と働きやすさ◎〜

    ★魅力ポイント★
    【英語教育へのこだわり】
    1989年の創立以来、英語・英会話教育にも力を入れている弊社。
    「英語を話して、人生を2倍楽しもう」をモットーに、子どもたちに「本物の」英語教育を提供しています。
    英語はこれからの子どもたちが世界で活躍するために必要なものであり、「英語科」は、今や「生活科」。
    子どもたちが将来グローバルなステージで活躍できるように、英語という言語だけでなく、英語を話せることのすばらしさ、海外への興味もいっしょに育てています。
    中学生で英検2級、高校生で英検準1級に合格する力を持つ生徒が多数在籍しいて、地域No.1の実績で生徒を強力にサポートしています。

    【募集の背景】
    高まる英語教育の需要に応えるため、子どもたちの「本物の英語力」を養うためのクラスを一緒に運営してくれる仲間を募集します。

    【生徒と共に成長できる環境/教務力と個のスキルアップ】
    ・専任講師のみが教壇に立ち、研修や模擬授業で教務力を向上しております。
    ・講師の教育レベル向上に向け、英検などの資格取得を強力にサポートしております。
     ※英検準1級以上の取得者には、検定取得手当が恒久的に支給されます

    【ワークライフバランス◎】
    ・22:30帰宅や年間休日120日など、働きやすい環境を整備。
    ・有休取得は連休推奨の環境。

    ■仕事の内容:
    【英会話講師】
    ・幼児から高校生の英語・英会話指導(英検指導含む)
    ・幼児から小学生は「東進こども英語塾」のカリキュラムで指導
    ・オーストラリア・サマースクールの企画・運営(引率)
    ・英検の実施(英検準会場指定)

    ■キャリアパス:
    ゆくゆくは部門長としてご活躍頂けることを期待しております。
    部門長は教室の生徒数管理(集客、離脱防止など)、売上管理、営業戦略の立案と実行、イベント企画、メンバークラス講師の労務管理などの仕事もお任せします。

    ■入社後の流れ:
    講師のご経験が無い方は1年ほど講師としてのスキルを磨いて頂きます。
    講師未経験の方でも、レッスンの見本をご用意しており、それに沿ってレッスンを行って頂きます。
    レッスンプランがしっかり用意されているので、過度な準備はありません。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須資格:
      ・第一種運転免許普通自動車免許
      ・TOEIC(R)テスト750点以上、または英検準1級以上をお持ちの方
      ・自家用車をお持ち、または入手予定のある方(校舎間の移動がございます)

      ■歓迎条件:
      ・塾業界や教育業界に携わったことがある方
      ・海外経験が1年以上ある方
      ・英語教育や子供たちの指導に興味のある方

      <必要資格>
      歓迎条件:実用英語技能検定1級、実用英語技能検定準1級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      半田校
      住所:愛知県半田市清水北町38の1
      勤務地最寄駅:名鉄河和線/住吉町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      【以下いずれかの校舎にてレッスンを実施】
      (愛知県半田市)半田校、乙川校、宮池校
      (愛知県武豊町)武豊校
      (愛知県阿久比町)巽ヶ丘校
      ※愛知県内の各校舎での移動がございます。

      <転勤>

      (愛知県半田市)半田校、乙川校、宮池校
      (愛知県武豊町)武豊校
      (愛知県阿久比町)巽ヶ丘校
      ※愛知県内の各校舎での移動がございます。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      13:30〜22:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業10時間/月 程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):210,000円〜230,000円
      その他固定手当/月:5,000円〜10,000円
      固定残業手当/月:35,000円〜43,000円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      250,000円〜283,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■給与更改:年1回
      ■賞与:年2回

      ■モデル年収:
      460万円/27歳/入社4年目/校舎長補佐(月給32万+賞与+各種手当)
      510万円/33歳/入社4年目/校舎長2年目(月給36万+賞与+各種手当)
      660万円/35歳/入社10年目/校舎長6年目(月給45万+賞与+各種手当)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は月・日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■休日:日曜・月曜+祝日
      ■休暇:夏季、年末年始、春季、GW、有給休暇(10〜20日) 、特別休暇、慶弔休暇
      ※1年に1度、連続6日以上の休みあり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:名古屋方面から通勤の場合は、有料道路使用補助あり
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:引越し費用サポートあり(初期費用と初月の家賃)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT含む研修制度充実


      <その他補足>
      ・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
      ・従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
      ・研修旅行(海外)
      ・リゾートホテル会員(ラグーナ・ベイコートクラブ)
      ・特別休暇
      ・慶弔休暇
      ・住宅手当
      ・深夜手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社サンノウインターナショナル【山王学院】
      設立 1989年04月
      事業内容
      ■事業内容:
      山王学院は難関中学・高校・大学受験生を専門に指導する進学塾です。
      生徒一人ひとりの「学力」だけでなく、社会に出てからも活かせる「人間力」を育むことを目指し、知多半島地域を中心にハイレベルな教育サービスを提供しています。
      小中学部に加え、私立中学進学コース、公立中高一貫校受検コース、東進衛星予備校部門、英会話部門と子どもたちに幅広く学んでもらえる環境が整っており、あなたのスキルにあった部門で力を発揮していただけます。

      ■会社紹介:
      教え方、生徒対応の仕方などは、先輩が丁寧に指導します。また、授業の見本ビデオも完備!予習はそれを参考に進めていただけます。
      研修旅行は海外へ!海外での様々な経験をすることで知見を広め、それを生徒に還元しています。

      ■代表挨拶:
      「子どもたちの無限の可能性を信じる」それが原点。

      子どもたちに受験を通じて、自ら目標を立て、自ら取り組み、自ら目標を達成して欲しい。
      創立以来、山王学院が持ち続けた願いです。
      これを実現するために独自のカリキュラムを通して、自分を律し、堂々と生きていける自立した人、つまり「自立型人間」を育成してきました。

      そして、今、大学入試制度と英語教育の改革が始まろうとしています。
      そこで求められるのは、「自ら課題を見つけ、解決していく力」や「積極的なコミュニケーション能力」です。
      これらが強調される背景には、子どもたちが大人になる5年後、10年後の社会が、「インターネットの普及によるグローバル化」、「AIなどの技術革新による生活の変化」などによって、その環境が大きく変化していくことが確実視されている現状があります。
      こうした将来の社会的背景からも、「自立型人間」の育成は喫緊の課題となっています。

      山王学院には、生徒一人ひとりの自立を支援する小中高と一貫した多彩なプランドがあり、熱くひたむきな講師がいます。
      更に生きた英会話を学べる環境も整っています。
      山王学院はまさに時代の要請を先取りした教育を実践してきたのです。
      ここで育った生徒たちが「自ら学ぶ心」を持ち、自ら目標と計画を立て、行動していく。
      やがて巣立ったとき、その先には「可能性」という名の世界が広がっていると確信しています。
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】350百万円
      従業員数 40名
      本社所在地 〒4750866
      愛知県半田市清水北町14
      URL https://sanno-gakuin.co.jp/
    • 応募方法