• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 内田鍛工株式会社の求人情報(【四日市*転勤無し】生産管理◆日勤のみ/評価制度◎/創業147年の安定企業【dodaエージェントサービス 求人】)

    内田鍛工株式会社

    【四日市*転勤無し】生産管理◆日勤のみ/評価制度◎/創業147年の安定企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【四日市*転勤無し】生産管理◆日勤のみ/評価制度◎/創業147年の安定企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/26
    • 掲載終了予定日:2025/09/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【四日市*転勤無し】生産管理◆日勤のみ/評価制度◎/創業147年の安定企業

    〜有給取得平均日数12.4日/ニッチな業界で生活に欠かせないインフラを支える(電気や鉄道・道路、情報通信)創業147年の安定企業/大手電力会社や公共交通関連企業と多数取引〜

    ■業務概要:
    電柱に電線を留める金物、新幹線の騒音対策品、道路などの建材をオーダーメイドで製造、販売を行っている当社にて、生産管理業務をお任せします。
    2〜3年をかけて徐々にステップアップしていただきたいと考えております。

    ■具体的な業務:
    (1)外注製品(部品など)の品質の検査。
    (2)スケジュール管理。製造部署と連携し、納期に間に合うか、決められた計画通り進んでいるかを管理します。
    (3)在庫管理。製造に必要な部品をどのくらい確保しておくべきかを管理します。
    (4)外注管理。外注先の検討・指導等
    (5)営業部門からの指示に従って「何を」「いつ」「どこで」「いつまでに」「どれだけ」生産するかを決定します。

    ■配属組織:
    生産管理ではインフラ事業部(鉄道・道路関係)と、生産管理課(それ以外)の2つのグループに分かれておりますが、適性を見て配属先を決めていきます。
    インフラ事業部では3名、生産管理課では5名の方がご活躍中です。20〜60代の幅広い年代層の方が活躍しています。

    ■入社後の流れ:
    まずは当社の製品やお客様について学んでいただきます。
    インフラにかかわる製品のため製品やお客様についての知識をつけていただくことが非常に重要になります。
    業務についての研修はOJTで行っており、配属部署全体でフォローしていきます。

    ■キャリアアップ:
    当社では長期的な会社運営のため次世代交代を背景に、若手に裁量権を移す動きが進んでいます。
    一般社員は1、2(経験者)3級(主任)、4級(課長代理)に分かれ、主任の役職手当は7000円、課長代理は1万5000円です。昇給は1万円で、組織貢献度や入社歴に応じて公正に評価され、長期就業で安定した収入が期待できます◎

    ■当社について:
    生活に欠かせない電気や情報通信を支える老舗企業です!生活を支えるインフラ関係の資材を扱っており、JR東海や中部電力など大手企業と取引をしております。明治10年の創業以来「鉄」を中心に人々の生活を支えています!会社の安定性もバツグンです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・普通自動車運転免許
      ・生産管理のご経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      三重県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:三重県四日市市黄金町58
      勤務地最寄駅:近鉄線/富田駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      本社での勤務となり、転勤はありません。
      ※変更の範囲:なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間50分)
      休憩時間:70分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間30時間程度 ※繁忙期と閑散期があります。

      給与

      <予定年収>
      450万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜280,000円

      <月給>
      220,000円〜280,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力・年齢を考慮の上で決定します。
      ■昇給:年1回(6月)
      ■賞与:年2回(7・12月)
      ■年収内訳:月給12ヶ月+賞与:4.2ヶ月(昨年実績)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      ■週休2日制(土・日)
      ※社内カレンダーに基づき、年4回程土曜出社がございます。顧客対応による休日出勤は有りません。※4回中2回は有休奨励日で約9割の方が取得
      ■GW、夏季、年末年始、有給、慶弔他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:※本社より2km以上遠方に在住の社員が対象
      家族手当:第1 7,000円、第2〜第4 3,000円/人
      住宅手当:世帯主5,000円〜25,000円支給
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:会社規定に準ずる

      <定年>
      60歳
      定年後は65歳まで継続雇用制度があります。

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      基本的にOJTを行います。

      <その他補足>
      時間外手当、営業手当、役職手当、出張手当、財形貯蓄、退職金、駐車場完備
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※勤務態度によって、試用期間が延長となる場合あり
      ※試用期間中は、家族手当や住宅手当(支給対象の方のみ)の支給はございません。通勤手当や残業手当の支給はございます。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      内田鍛工株式会社
      設立 1952年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      鍛造・プレス・溶接技術を活かした金属製品の設計・製造
      資本金 99百万円
      売上高 【売上高】4,160百万円
      従業員数 145名
      本社所在地 〒5128510
      三重県四日市市黄金町58
      URL http://www.utk.jp/
    • 応募方法