• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • J.フロントリテイリング株式会社の求人情報(【品川/在宅可】社内SE(ITガバナンス:調達・リソース)◆フレックス/土日祝休み◆東証プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】)

    J.フロントリテイリング株式会社

    【品川/在宅可】社内SE(ITガバナンス:調達・リソース)◆フレックス/土日祝休み◆東証プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【品川/在宅可】社内SE(ITガバナンス:調達・リソース)◆フレックス/土日祝休み◆東証プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/23
    • 掲載終了予定日:2025/09/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【品川/在宅可】社内SE(ITガバナンス:調達・リソース)◆フレックス/土日祝休み◆東証プライム上場

    <「大丸」「松坂屋」「PARCO」などの百貨店・SC事業やデベロッパー事業、決済・金融事業、卸売業など幅広く展開>

    ■職務内容:
    J.フロントリテイリングおよびグループ全体におけるITガバナンスの枠組みを整備・推進し、持続的な成長を支えるための戦略的IT活用を推進するポジションです。
    単なるシステム運用ではなく、事業視点からのIT構造設計を担い、IT戦略と事業戦略の接続役として活躍いただきます。

    ■具体的には:
    ・グループ各社とのIT戦略調整・管理
    └IT資源(予算・人材・資財)管理
    └IT戦略・投資計画の整備および進捗監視
    ・ITガバナンス構築に向けた各種施策の企画・実行
    └規程整備、指針・方針定義、承認プロセスの導入、監視態勢の設計
    ・IT全般統制・内部統制報告制度対応

    ■当ポジションの魅力:
    ・百貨店やショッピングセンターのみならず、都市開発会社、e-Sport会社など、多種多様な業種をホールディングスの観点からダイナミックに運営しているホールディングスカンパニーです。
    ・事業会社の戦略支援とともに、グループがナンスの観点からグループシナジーの向上、グループ全体最適の取組にもご参画いただけます。
    ・IT戦略・ガバナンスの知見を活用いただくだけでなく、グループ各社とコミュニケーションいただくとことで、新しい分野・業種の知見も得られる環境です。

    ■利用ツール:
    ・コミュニケーションツール:Teams
    ・ナレッジ管理:Backlog
    ・認証基盤・セキュリティ:WorkSpaceOne
    ・デバイスマネジメント:WorkSpaceOne
    ・貸与PC:Windows
    ・貸与携帯:iphone

    ■キャリアパス:
    ・ホールディングスにおける予算管理を通じ、グループ会社の事業理解および関連プロジェクトへの参画機会があります。
    ・他ガバナンス領域(投資管理、品質管理)やIT戦略推進領域他部門の管理領域にもチャレンジすることができます。

    変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      (1)論理的思考をもとに、目的を軸に据えた体系的な問題解決・説明ができるスキル
      (2)システム開発のプロジェクトマネジメント経験(経験年数2年以上、業種不問)
      (3)調達購買管理のご経験(経験年数2年以上、業種は問いません)
      ※(1)に加えて(2)または(3)のいずれかのご経験を有する方

      ■歓迎条件:
      ・規程整備運用、管理運用のご経験
      ・状況分析報告書や施策計画書など、業務文書を正確かつ分かりやすくまとめたご経験
      ・IT予算の予実管理のご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区港南1丁目2-70 品川シーズンテラス
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      ・JOBローテーションや部門異動に伴い、会社の定める事業所への勤務地変更あり

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:70分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:45

      給与

      <予定年収>
      700万円〜830万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):425,000円〜500,000円

      <月給>
      425,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与は、ご経験・スキルに応じて変動いたします。
      ■賞与:年2回
      ■昇給:年1回


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      個別休日付与(年により変動)
      年間有給休暇:10〜20日(3月1日〜8月末までご入社の方は、入社初年度で10日付与)
      ※年始休日(1月1日)、慶弔休暇、産休育児休暇制度あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:※社内規定による
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      通年申告制度(WEB自己申告)、公募制度、キャリアサポートカレッジ(自己啓発プログラム)・資格取得支援、eラーニングの受講

      <その他補足>
      共済制度(見舞金・各種補助金等)、団体長期障害所得保障保険(LTD保険)、持株会、産前産後休業、育児休業、育児短時間勤務、介護休職、介護短時間勤務、ホームヘルパー利用補助、ベビーシッター利用補助、各種短時間勤務制度、年次有給休暇(半休制度)、リフレッシュ連休など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      J.フロントリテイリング株式会社
      設立 2007年9月
      事業内容
      ■事業概要:百貨店業等の事業を行う子会社及びグループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務

      2007年に、(株)大丸と(株)松坂屋ホールディングスが持株会社「J.フロントリテイリング(株)」を設立し、経営統合。2010年には、(株)大丸と(株)松坂屋が合併し、(株)大丸松坂屋百貨店となりました(本社:東京都江東区木場)。さらに2012年には(株)パルコを連結子会社化しています。
      2023年度の営業利益の構成は、大丸・松坂屋の百貨店事業が5割強、パルコ事業で約2割と全体の7割強を占めました。2021年度までの5か年中期経営計画では、GINZA SIX(2017年4月開業)・渋谷パルコ建替(2019年秋開業)・大丸心斎橋店北館改装(2020年秋開業)などの大型プロジェクトの進展のほか、不動産事業・クレジット金融事業その他の新規事業の領域を拡大してきました。これらグループの総力を集めて、グループビジョン”くらしの「あたらしい幸せ」を発明する。”を実現するため、リテール企業を中核に、「3つの共創価値」を提供し続ける「価値共創リテーラーグループ」への進化を図り、グループシナジーによる飛躍的な成長を目指します。

      ▼社風
      理念は『先義後利(せんぎこうり)』。『先義後利』とは”義を先にして利を後にする者は栄える”という意味で、顧客第一主義に徹すれば、利益は自ずからついてくるという考え方です。長い歴史の中で培われた良い文化は大事にしながら、ビジョンである「くらしのあたらしい幸せを発明する」を達成すべく、スピード感を持ち新しいことにもどんどんチャレンジしていきます。

      ▼今後の戦略
      2024年から「変革期」と定める中期経営計画がスタートしています。重点戦略として、「リテール事業の深化」と「グループシナジーの進化」を掲げています。リテール事業をコア事業として確固たるものにしていきながら、新たなビジネスモデルや領域に挑むみながら、”×(かける)”をキーワードにグループ全体での価値を最大化していこうとしています。2030年にはリテール事業を中核に、ステークホルダーと「共創」の輪を広げ、3つの共創価値(感動共創・
      地域共栄・環境共生)を提供し続ける「価値共創リテーラーグループ」に進化したいと考えています。
      資本金 31,974百万円
      売上高 【売上高】1,268,322百万円 【経常利益】58,199百万円
      従業員数 252名
      本社所在地 〒1040061
      東京都中央区銀座6-10-1
      URL https://www.j-front-retailing.com/
    • 応募方法