具体的な業務内容
【千葉】物流管理リーダー◆日本最大級規模カラコンECサイト運営/シフト柔軟/成長中の物流業界◎
【マネジメントを活かしつつ物流知識を身に着けていける環境/市場価値UP求人/業界No.1の商品数を誇るミドルベンチャー】
物流センターにおいて、アルバイトへの育成・面談や人員計画・手配、業務改善の指導、などマネジメントをお任せします。
■仕事内容:
・KPIやOKRの数値検証
・入出荷数予測と予算に基づいた人員手配方針と計画
・健康指標を確認しアクション設定/実行
・セクション全体の業務進捗確認、組織状態確認
・組織課題の抽出、改善立案、実行(メンバーと共に)
・報告業務(上長への状況報告)、チェックイン(報連相)
・会議体設計(必要に応じたMTGの開催)
・アルバイト評価、評価面談
・メンバー育成、知識の提供、情報共有
・メンバー勤怠管理
・部署間/チーム間連携
・PJタスク実行
・トラブル対応、イレギュラー判断
■組織構成:
現在リーダー1名+4〜8名のメンバーが配属し、取引の種類(対個人or対企業など)ごとに担当を分担し業務に取り組んでいます。当社では市販のコンタクトの他にも当社が小売店と協力して開発した自社製品の販売して事業が成長しているため、商品の取扱数が増加し受注登録業務が増えています。不明な点があればいつでも質問いただける雰囲気です。
■働き方について:
現状のメンバーで分担している業務量だと残業は月10〜20時間程度ですが、入社後はご本人の休暇希望を反映させてシフトを組むことになります。チーム管理、業務把握の観点で月1回程度、土日祝(年末年始などの長期休暇も含めて)出勤が発生します。
■当社の魅力:
・主商品の成長性:同社の主力商品であるカラーコンタクトレンズの市場は、年率10%以上の成長を遂げています。早くからその成長性を見抜き、業界内でいち早くカラーコンタクトレンズの販売に乗り出した同社は、現在業界内でトップの売上を維持しています。
・社員を大切にする社風:社長は「このメンバーならどこでもいける組織をつくる」ことを目標に掲げています。BBQや社員総会等の社内イベントを行って社員間のコミュニケーションを活発にするほか、出産時には社長からプレゼント、結婚記念日や家族の誕生日には特別休暇を付与するなど、働きやすい環境づくりに注力しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成