具体的な業務内容
【東京】Astemoグローバルモビリティ、グローバル表彰の担当者#1336
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜
■職務内容:
[グローバルモビリティ]
・Global Taxベンダーマネジメント(グループグローバルでの導入促進とグローバル契約管理)
・Global Mobility Platformの導入
・日立製作所が持つコーポレート機能のAstemoへの移管
・グローバルポリシーの運用と、イレギュラーケース発生時の解決
・日本地域における海外出向差出者の人事制度の企画・立案、および労使協議のリード
[グローバル表彰]
・グローバル運用に適した魅力ある表彰制度及びプロセスの立案と導入
・Div. BU、Regionと連携し、表彰案件募集、審査、決定プロセスを運営
■ミッション・期待される役割:
日立製作所から独立したグローバルモビリティ本社機能の確立とグローバルプロジェクトの推進、日本地域における海外人事制度の企画、グローバル表彰制度の立案、導入、運用が主なミッションとなります。経験を考慮してグローバルトータルリワード部または労務・雇用企画課への配属となります。
■当社の強み:
・年間売上2.1兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。
・世界に先駆けて自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。
■当社の特徴:
・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成