具体的な業務内容
【リモート可】QAエンジニア ※自社プロダクトの品質と信頼性向上/社会貢献性の高い事業
■QAチームのミッション
福祉・教育業界の知識や法令回りの理解を深め、自社プロダクトの品質と信頼性を上流工程から関わり高めていただきます。
センシティブな個人情報や経営の根幹を担うサービスにおいて、安定した品質の高いプロダクトの提供は必要不可欠です。
難易度は高いですが、私たちが作るサービスが業界のスタンダードになるなど社会に与えられるインパクトも大きいポジションです。お客様視点で主体的に提案・実装いただける方を歓迎します。
■業務内容
具体的な業務内容としては
・業務システムのテスト計画・設計・実行
・要求からのリスク分析
・テストケースのレビュー
・不具合の報告・再現確認・原因分析の補助
・品質改善にむけた提案活動
・業務知識習得のための勉強会参加
・プロセス改善活動
・PdM・開発メンバーとの連携
・mabl,playwrightを使ったE2Eテストの自動化推進
などの業務をご経験に応じて推進いただきます。全てをご担当いただくというよりは、ご経験や得意分野等に応じてお任せする領域を決定いたします。
■現在の開発環境
QAで用いるツール
mabl、playwright、k6、jmeter、backlog、PictMaster
開発ツール
Github、CircleCI、Jenkins、Slack、NewRelic/Mackerel/Datadog、Fluentd、BigQuery、Swagger、Redash、etc..
■働く魅力
・開発チームと一体になってユーザへ価値を届けることができる
・チームメンバーと議論しながら設計や構築などを進めることができる
・HRTを大切にしており、それぞれの強みを活かしつつチームで成果を出すことができる
・運用を考えた構築を重要視しており、IaCなどを守っていく文化がある
・0→1, 1→10, 10→100といった様々なフェーズのプロダクトを数年単位で経験可
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境