• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社京都プラテックの求人情報(【川崎/転勤無し】プラスチック製品の機構設計/年俸制+決算賞与/70代も活躍中【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社京都プラテック

    【川崎/転勤無し】プラスチック製品の機構設計/年俸制+決算賞与/70代も活躍中【dodaエージェントサービス 求人】

    【川崎/転勤無し】プラスチック製品の機構設計/年俸制+決算賞与/70代も活躍中【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/06/26
    • 掲載終了予定日:2025/09/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【川崎/転勤無し】プラスチック製品の機構設計/年俸制+決算賞与/70代も活躍中

    ■募集背景:
    同社はテクニカルセンター設立まで、機構設計は外注していました。しかし、お客様からのご要望もあり、自社で設計・製造・量産を一貫して行い、さらなる顧客志向を貫くため、テクニカルセンターを設立。更なる飛躍を目指し、組織強化の為の増員を図ります。

    ■担当業務:
    自動車や家電、医療機器等に使用される製品の設計を手掛けて頂きます。
    ご入社後、まずは医療機器や美容機器や遊技機を構成する部品の設計を担当していただきます。お客様となるメーカーのエンジニアと仕様設計段階から共に検討し、詳細設計、試作・実験まで携わって頂きます。設計担当者は、3〜4名程度のチームで役割を分担し、ひとつの製品を作り上げていくため、完成した暁にはチームメイトと共に達成感を味わうことができます。

    ■同社の強み:
    取引先業界は家電、自動車、医療、住宅、防犯、アミューズメントなど多岐に渡り、好不況の影響を受けにくいのが特徴です。

    ■テクニカルセンターについて:
    同センターには現在5名の社員が在籍しており、全員が設計エンジニアです。同社の技能集団の中で、更なるスキルアップをしていただけます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件
      ・何かしらの設計のご経験をお持ちの方

      ■歓迎要件
      ・樹脂系の設計経験をお持ちの方
      ・駆動系の設計経験をお持ちの方
      ・遊技機器の設計経験者は歓迎いたします。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      関東テクニカルセンター
      住所:神奈川県川崎市川崎区砂子1-10-2 ソシオ砂子ビル206
      勤務地最寄駅:JR線/川崎駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      転勤なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      1年単位の変形労働時間制 (週平均実働40時間以内)詳細は面談時にお伝えします。

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):5,000,000円〜7,000,000円
      固定残業手当/月:85,600円〜119,800円(固定残業時間42時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      442,742円〜619,800円(14分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※交通費以外の諸手当は全て含みます。
      ※決算賞与有り(業績による)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      土日祝日(土曜日は年5回程度出勤有)
      年末年始、夏季休暇
      ※会社カレンダーによって決まっています。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      勤務延長有(年齢上限なし)

      <教育制度・資格補助補足>
      現場でのOJTが中心です。

      <その他補足>
      財形貯蓄、社員旅行、クリスマスパーティー、花見会など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社京都プラテック
      設立 1982年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      プラスチックの射出成形、金型製作、電子回路設計、基板実装、精密プレス、加飾塗装、組立等、一貫した生産システムで顧客のニーズにこたえた製品を提供しています。
      取引先業 界は自動車、家電、医療、住設、アミューズメントなど多岐に渡り、各メーカー様直販で、幅広い業界のお客様とのお取引があります。
      これにより一つの業界が落ち込んでも不況に強い企業体質を作り上げております。
      資本金 90百万円
      従業員数 150名
      本社所在地 〒6130024
      京都府久世郡久御山町森中内61-2
      URL http://www.kyopla.co.jp/
    • 応募方法