具体的な業務内容
【東京】人事労政担当(給与・保険)◆商船三井Gの安定基盤/実働7H/リモート可/福利厚生◎
当社の本社人事部門で、給与・保険を中心とした人事労政業務をお任せします。 安定した商船三井グループの基盤のもと、働きやすい環境でキャリアを築けます。年間休日120日以上、夏季・年末年始休暇など福利厚生も充実しています。在宅勤務も可能です。
■業務内容詳細: 給与・保険を中心とした人事労政に関する業務
・システムを利用した給与および賞与計算業務
・給与システムベンダーとの調整
・労働社会保険の取得・喪失および給付金の申請手続き
・身上情報や給与口座等の登録・変更
・年末調整対応(実務は外部委託)
・経費精算処理
・退職金(DB)に関する諸手続き
・社員からの問合せ対応
■組織体制:
人事部全体は部長以下18名で構成されており、担当業務は陸上は課長含め2名、海上は課長含め3名で行っています。
給与計算は陸上社員約100名、海上社員約200名を担当しています。陸上と海上で給与担当者が分かれており、入社されてからどちらをご担当いただくかは未定です。将来的には陸海統一チームで業務を行う予定です。
■働き方:
実働時間は7時間と他企業よりも少ない就業時間です。土日祝休みで年休120日、また有給休暇とは別に夏季7日・年末年始5日の休暇があり、お休みの確保も可能です。同ポジションは陸上総合職です。在宅勤務も相談可能ですのでWLBも整えられる環境です。
■当社について:
商船三井クルーズは商船三井の客船部門が独立した客船運航の専門会社です。日本におけるクルーズ業界のパイオニアとして「世界一周クルーズ」に代表されるレジャークルーズや企業・官公庁の貸切りによるチャータークルーズを運航しています。 現在は「にっぽん丸」を運航しており、2024年12月には新クルーズ船の運航を開始され事業拡大を行っております。「経験してこそ成長できる」という風土のなかでスタッフ同士が支えあいながら、日々お客様の満足のために業務に取り組んでいるのが特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成