具体的な業務内容
【第二新卒/未経験歓迎】IPプロデューサー(オープンポジション)◆エンタメが好き!を仕事にできる◎
【第二新卒歓迎/好きなエンタメ領域でビジネススキルを活かして、経験を積んでいきたい方をお待ちしております!/YouTube累計再生100億回突破・資金調達10億円・シリーズBを迎え、急成長中のエンタメベンチャー】
■業務内容:
これまでのご経験やご意向を伺い、当社で最大限のご活躍を期待できる最適なポジションを提案させていただきます。
どのポジションからスタートするかは、入社以前の実務経験年数やキャリアの内容等により、選考プロセスの過程で最終的にすりあわせとなります。
■ポジション例:
◆ショートアニメ領域/SNS領域からIPの立ち上げ・育成を実施する部門
大ヒットIPの創出にアニメは必須で、もはやSNSはテレビ以上にヒットコンテンツが生まれる場所。
クリエイティブとビジネスのバランスを取りながら、IPのトータルプロデュースをお任せします。
◆ゲーム領域/自社IPをゲーム部門から大ヒットに導く部門
業界注目中の、ハイブリッドカジュアルゲームの立ち上げを担います。
世界的にモバイルアプリの市場成長が鈍化する中で、同ジャンルは成長を続けています。Plottでは年間5本程度のリリースに挑戦中。開発会社の選定・企画・ディレクション・リリース・分析・改善までのフローを一気通貫でお任せします。
◆MDビジネス領域/IPグッズの商品企画・マーケを実施する部門
商品企画から制作、販売、プロモーションまでの全工程を担当。
ファンの方々に刺さる商品を考える仕事です。
直近はデジタルデータを活用したコンビニ商品展開を実施中。
ご自身主導での新商品開発をお任せします。
◆新規領域/IPを用いた事業モデルの開発
新たな事業のタネを見つけ、育てるポジションです。
2〜3年後に数億円規模の事業を創出することを目標に、弊社の未開拓領域での事業開発をお任せします。
\こんな方にオススメです!/
「文化祭の前夜のような雰囲気で働きたい方」
「数値分析や論理的な施策立案がお好きな方」
「課題から新商品、新規企画などを生み出す戦略立案が好きな方」
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等