具体的な業務内容
【社内SE】データ抽出や問い合わせ対応等/将来的には企画や要件定義もお任せ◇創立75年超の広告会社
◇◆リアルプロモーション交通広告のリーディングカンパニー/自社の基幹システムを支えるやりがいのあるポジション/社員が働きやすい環境をつくる◎/柔軟で働きやすい環境◆◇
■業務内容:
当社にて、データ入力やデータの抽出、現場からのOBIC7に関するお問い合わせ対応を中心にお任せします。
※例:オービック側とのエラーや操作に関するお問い合わせなど
現状の組織は60代と30代の2名で対応しておりますが、ご入社いただく方には将来的には社内基幹システムの企画や要件定義など上流工程に携わっていただく予定となります。
■具体的には:
・社内の生産管理システム(OBIC7)の運用、保守
・システム障害時の調査、復旧
・各部門、システム提供会社からの連絡、対応
・社内office製品に対する問い合わせ対応
・SQLによるデータ抽出、復旧
・その他付随する業務全般
■当社の魅力/強み:
◎多様な事業を展開
当社は独自のメディア開発やスペースプランニングに強みを持つ交通広告のリーディングカンパニーです。
食関連事業(マルシェ、観光電車の企画運営等)やパブリックアートなど日本の文化に根差した多様な事業を展開しています。
◎働きやすい環境
有休消化100%推奨&産休育休取得率100%、男性社員の育休取得も増えてきています。
リモートワークやフレックスタイム制など、ライフステージに合わせて長く働き続けることができます。
またフリーアドレスも導入しているため、社員一人一人に合わせた柔軟な働き方ができる環境を整えています。
■向いている方:
・周囲とコミュニケーションを取りながら、丁寧に業務を進められる方
・既存のやり方にとらわれず、改善や工夫をしながら取り組める方
・新しい業務やツールにも前向きにチャレンジできる方
■当社について:
〜交通広告のリーディングカンパニー〜
◇「交通」、「IT」、「芸術」、「食」を軸とした文化に根差した事業を展開しています。
◇鉄道の駅構内・?内、空港・バス・屋外など多種多様な交通広告の領域で圧倒的な実績を誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境