具体的な業務内容
【茗荷谷】人・動物用X線装置の回路設計〜未経験&電気・電子卒歓迎!ニッチトップ市場/ほぼ定時退社可
◆医療機器(既存製品、新製品)の開発、設計をお任せします。広く業務をお任せするため、電気回路、ソフトウェア、機構設計まで幅広い技術を習得いただけます◆
同社は100年近い歴史を誇る医療機器用X線装置を取り扱うメーカーです。ポータブルX線装置に特化しており、海外市場をメインに販売展開をしております。
現在の取り扱い製品は医療用(人用)、動物用モデルを中心に展開中ですが今後は、途上国の需要増、訪問診療分野の拡大でも需要が伸びが見込めます。コロナ禍においては特に胸部レントゲンなどの使用機会が増え、ポータブルX線装置の需要が拡大しています。
■業務内容:【変更の範囲:無】
長くお付き合い頂いているお客様からの依頼を受け、仕様検討+要件定義〜構想設計〜基本設計〜部品設計(詳細設計)〜生産技術まで一連の流れを担当いただきます。少数精鋭でコンパクトな組織体制のため生産技術の仕事にも携わるのが特徴です。
ポータブルX線自体の受注のみでなく、回路・基盤のみの受注もあります。
お客様のご要望も様々あり、求められることも変化していくため、技術力はどんどん磨かれて行きます。より良いものを作っていくために試行錯誤することができる環境の為、専門性・高い技術力を身に着けたい方にお勧めです。
■組織構成:
当社は営業本部、生産部、生産技術部、技術部、購買部と部署が分かれており、今回の配属は技術部または生産技術部への配属となります。
現在所属する3名のエンジニアは過去同業界で経験を積んだベテランメンバーが活躍しております。入社後はベテラン社員にて教育フォローを致します。
■特徴:
◇働き方◇
基本的に全員がほぼ定時には退社をしているような環境です。
志向性としてもプライベートの時間を大切にされる方・オンオフメリハリをもって働かれている方が多いです。
◇海外でも活躍中!高い技術力◇
代表の品川修二様は国内外で高い技術力をお持ちであることで知られおり、積極的に海外の学会にも参加されています。こういった方々から直接教えて頂きながら成長できる環境は同社の強みであり、この技術を若手へ継承し今後の放射線技術の発展に貢献頂きたいと考えています。
参考(あおぞらBizプランニング様)https://kaigai-kaitaku.net/performance/
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等