• サクサ株式会社

    【東証スタンダード上場G/在宅可】内部監査(管理職候補)〜年休126日【dodaエージェントサービス 求人】

    【東証スタンダード上場G/在宅可】内部監査(管理職候補)〜年休126日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    フレックス勤務
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/06/26
    • 掲載終了予定日:2025/09/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東証スタンダード上場G/在宅可】内部監査(管理職候補)〜年休126日

    【平均勤続年数約18年/東証スタンダード上場のサクサグループ/週に1回ノー残業デー/週2在宅/福利厚生充実】

    ■当社について
    当社事業を取り巻く環境はクラウド、IoT等の普及に伴い、よりサービスは高度化し、産業界はボーダレス化しています。そんな中、多様化した顧客ニーズに対応する為、当社は持続成長可能な事業への転換を行っています。具体的には、IP情報/通信、情報セキュリティ、IoTなどのコアコンピタンスとセンシング技術や映像蓄積技術などの新技術の醸成を行い、オフィス市場向け製品、サービス提供に活かしています。

    ■業務内容
    当社や当社グループの内部監査業務をお任せいたします。ご経験に合わせて業務をお任せいたします。
    ・組織の業務プロセスや内部統制が適切に機能しているかを確認・評価・助言
    ・企業グループにおけるガバンスの状況や、求められるコンプライアンス水準等を考慮したうえで、確認・評価し、指摘・助言・勧告を行う。
    ・業務の有効性と効率化に関するアシュアランスならびに質的向上と生産性向上へ向けた助言・提言を行う。
    ・企業価値向上に繋がる監査の取り組み、被監査部門の伴走者としての役割とコンサルティング業務を行う。

    ■組織構成
    室長1名を含めて全体で8名です。J-SOXグループ4名と業務監査グループ3名で構成されており、本ポジションは業務監査グループへの配属を予定しています。

    ■働き方
    ・在宅週2回まで可
    ・年休126日
    ・週1回ノー残業Day実施

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・管理職経験者(規模不問で部下をもった経験のある方)
      ・内部監査業務の経験がある方、もしくは経理財務経験があり内部監査業務に興味のある方

      ■歓迎条件:
      ・公認内部監査人(CIA)有資格者
      ・公認不正検査士(CFE)有資格者

      <必要資格>
      歓迎条件:CIA(公認内部監査人)、CFE (Certified Fraud Examiner, 公認不正検査士)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ・在宅勤務は週2回まで可

      <転勤>

      ご状況により希望などはご相談にのります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:30
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:30

      給与

      <予定年収>
      700万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):7,000,000円〜10,000,000円

      <月額>
      583,333円〜833,333円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※賞与含め年700万〜1000万円(賞与査定による)
      ■昇給:あり(1月あたり10,000円〜※前年度実績)
      ■賞与:年2回(賞与月数計4.00ヶ月分※前年度実績)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      ■GW、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇、半日休暇制度、慶弔休暇、バースデー休暇、時間単位休暇など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限なし)
      家族手当:家族手当(配偶者20,000円、子供4,000円)
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■階層別教育(係長、マネジャー等)
      ■外部セミナー
      ■通信教育

      <その他補足>
      ■従業員持株会
      ■財形貯蓄
      ■企業年金基金
      ■育児・介護(休職制度、短時間勤務制度)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      サクサ株式会社
      設立 2004年4月
      事業内容
      ■概要:
      クラウド、IoTの普及に伴う新たな情報ネットワーク社会において、サクサグループ6社のパワーを結集し、仕様検討から設計・開発、販売、保守に至るまでの一貫したワンストップ体制で、お客様の安心、安全、快適で便利な環境を実現するソリューションをお届けします。
      ■事業内容:
      (1)オフィス市場向け製品、サービスの提供
      従来のキーテレホン製品展開からIPネットワーク製品およびこれらを活用したサービスへ事業をシフトするとともに、ストックビジネスを確立させることで、
      事業領域の拡大と事業転換を推進し、当事業の成長基盤を構築していきます。
      【プロダクト】
      ・中小規模オフィス向けIP対応キーテレホンシステム
      ・IPネットワーク関連機器:UTM、ファイルサーバ、クラウド管理型VPNルータなど
      ・光通信関連機器
      (2)システムインテグレーション事業
      VoIP(Voice over IP)ソリューションおよびデータ連携ソリューションの取り組みならびにパートナー企業との協業で、
      システムインテグレーション事業の拡大を加速していきます。
      【プロダクト】
      ・IP-PBXシステム、コールセンタシステム
      ・情報セキュリティシステム
      ・データ見える化システム
      ■ビジョン:
      「持続成長可能な事業への転換」に向け、コア技術であるIPネットワーク技術(IP情報、通信、情報セキュリティ、IoT等)、センシング技術や映像蓄積技術を活用したソリューションおよびサービスを展開していきます。さらに、業界を超えた協業等で、事業の拡大を推進していきます。
      従業員数 539名
      本社所在地 〒1088050
      東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
    • 応募方法