具体的な業務内容
【プリセールス】設計・CAE・評価経験を活かす◎製造業向けAIソフトウェアセールスエンジニア
〜ものづくりの現場経験を活かし、AI分野へキャリアを広げる◎/経験を活かしたキャリアチェンジ歓迎◎〜
■概要/募集背景:
当社は製造業や研究機関に向けて解析支援や測定技術の提供を行ってきたエンジニアリング専門商社です。引き合い増加に伴い、実際の製造現場の視点を持ちつつ顧客に提案できる人材の必要性が高まってきたことから、今回の募集に至りました。
■業務内容:
本ポジションは、AI/MLソフトウェア「SmartUQ」を、主にCAEや実験業務に携わるエンジニア向けに提案・導入いただくポジションです。
・顧客からの技術的なヒアリングやフィードバック対応
・技術的なプレゼンテーションやデモの実施、ROIの整理、概念実証
・展示会での製品紹介
・顧客向け資料の作成
■業務の特徴:
◇エンジニアと連携しながら進める実務が中心となります。
◇外資製品ではありますが、顧客対応においては日本語が中心となります。
◇社内で英語を使用する場合がございます。
■扱う製品について:
◇SmartUQ…設計や試験における「ばらつき」「予測の不確かさ」を統計的に捉えながら、効率化や最適化を実現する米国製のAI/MLソフトウェア。CAEや実験データと連携し、信頼性の高い予測モデルを構築可能です。
◇画像解析AIソフト…半導体製造装置において、SEMやTEMなどの画像から、微細構造の測定・検査を自動化・高精度化が可能です。
※詳細:https://www.smartuq.com/jp/
■業務のやりがい:
◎製造業の課題解決に直結する先端ソリューションを扱いながら、自らもAI・機械学習といった新分野にキャリアの幅を広げることができます。
◎営業職でありながら、技術に軸足を置いた「エンジニアと顧客の橋渡し役」として活躍できる環境です。
■組織構成:
配属先は営業職2名・技術営業職1名の組織となり、業務の不明点は気軽に相談いただけます。
■当社の特徴:
◇製品設計開発プロセスから実際の運用までCAEとT&M分野において、顧客ニーズに適したシステムソリューションを提供しています。
◇幅広い分野を横断的に補完するツールの為、大手メーカーや研究者をはじめ、最新のテクノロジー開発に携わるベンチャー企業の研究者から評価いただいております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例