• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ジョーシス株式会社の求人情報(【東京】経理課長(財務・資金管理・戦略報告)◆9カ国に拠点展開/B2B SaaSスタートアップ【dodaエージェントサービス 求人】)

    ジョーシス株式会社

    【東京】経理課長(財務・資金管理・戦略報告)◆9カ国に拠点展開/B2B SaaSスタートアップ【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】経理課長(財務・資金管理・戦略報告)◆9カ国に拠点展開/B2B SaaSスタートアップ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    フレックス勤務
    • 情報更新日:2025/06/26
    • 掲載終了予定日:2025/09/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】経理課長(財務・資金管理・戦略報告)◆9カ国に拠点展開/B2B SaaSスタートアップ

    ■ポジション概要:
    この職務は、従来の会計業務の枠を超え、財務、資金管理、戦略報告に関わる責任を担います。日本国内および海外子会社における会計業務を統括するとともに、連結報告、税務・開示コンプライアンス、内部統制についても、段階的に責任を担っていただきます。さらに、複数の通貨および国におけるキャッシュフローの可視化と戦略的な為替変動についても責任を負っていただきます。
    単に数字を報告するだけでなく、財務データ(PL/BS/CF)から戦略的な洞察を引き出し、そのビジネスへの影響を CEO に直接伝え、会社の戦略を策定する重要な役割を担うことが期待されます。

    ■業務内容:
    【連結会計および報告】
    ・月次、四半期、年次の連結財務諸表(PL/BS/CF)の作成とレビュー
    ・CEOおよびリーダーシップチームに戦略的な管理レポート(定量的および定性的)を作成し、提示する
    ・ビジネスの観点から財務を分析し、ビジネス戦略に役立つ洞察を提供する

    【子会社および外部ステークホルダー管理】
    ・海外子会社の財務実績を監視し、報告慣行を標準化する
    ・複数の管轄区域にわたる外部の会計士、監査人、税務アドバイザーとの調整
    ・会計処理がIFRSおよび現地のGAAP基準に準拠していることを確認する

    【プロセスと組織設計】
    ・自動化と効率性の向上を含むグローバル財務報告プロセスの構築と最適化
    ・日本国内および海外子会社の会計・財務業務を標準化
    ・社内の関係者と財務チームのメンバーを指導およびサポートする

    【経営サポートと戦略的インプット】
    ・経営幹部の意思決定をサポートするために、主要な数値のドリルダウン分析を実施する
    ・会計/財務上の問題を特定し、関連するリスクと機会を分析する
    ・CEOとCFOに長期的な財務戦略のインプットを提供する

    ■当社について:
    当社は、設立当初からグローバル組織の構築に注力し、現在はアジア、アメリカ、ヨーロッパ含む9カ国に拠点展開する、B2B SaaSプラットフォームスタートアップです。世界中から優秀な人材が入社しており、日本発の真のグローバル企業のDAY1を形作っている、非常にエキサイティングなフェーズです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・財務会計またはコーポレートファイナンスでの5年以上の経験
      ・PL/BS/CF構造に対する深い理解と戦略的観点からの分析・説明能力
      ・財務業務(キャッシュフロー、為替リスク、流動性管理)に関する実務経験または深い理解
      ・上級管理職(CEO/CFO)への報告または助言の経験
      ・多国籍環境における監査人/会計事務所での勤務経験
      ・ビジネスレベルの英語力とネイティブレベルの日本語能力(口頭および書面)
      ・日本簿記1級相当の高度な会計知識(CPAまたはUSCPAが望ましい)

      <語学力>
      必要条件:英語上級、日本語上級

      <語学補足>
      【必須】ビジネスレベルの英語力とネイティブレベルの日本語能力(口頭および書面)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー23F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※リモート可:週3日以上オフィス勤務のハイブリッド勤務モデル

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜16:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:30

      給与

      <予定年収>
      1,000万円〜1,500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):524,000円〜786,000円
      固定残業手当/月:142,000円〜214,000円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      666,000円〜1,000,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ジョーシス株式会社
      設立 2022年2月
      事業内容
      Josysは、「Simplify IT & Empower Communities」をミッションに掲げ、急成長中のB2B SaaSプラットフォームスタートアップです。
      リモートワークの普及、急速なデジタル化、SaaSアプリケーションの爆発的増加といった、現代のIT課題をシンプルかつセキュアに解決するプラットフォームを提供しています。

      ■主要事業:
      ・SaaS ID管理プラットフォーム「ジョーシス」:SaaSの可視化・セキュリティ・アカウント管理・コスト最適化
      ・SaaSドック:SaaS診断と最適化
      ・SaaSライフサイクル:アカウント発行削除を代行
      ・デバイスライフサイクル:デバイスの購入・キッティング・保管・廃棄

      ■当社について:
      ・ラクスル株式会社(Raksul Inc.)創業者・松本恭攝による第二創業としてスタート。創業当初からグローバル展開を前提とした組織構築を行い、現在ではアジア・米国・欧州を含む9カ国にチームを展開。各国からグローバルトップレベルの優秀なメンバーが集まり、日本発グローバル企業のDAY1を創る、エキサイティングなフェーズにあります。
      ・累計で2億1,800万ドル(約330億円)の資金調達を実現(シリーズAおよびBラウンド)し、インド・バンガロールをプロダクト開発拠点とする一方で、開発はインド、プロダクトは米国、GTMは日本を中心に米国・シンガポール・オーストラリアへと展開。コーポレート機能は日本に集約されており、国際的に分散された体制のもと、グローバルでのさらなる事業拡大とイノベーションに挑戦しています。
      資本金 100百万円
      本社所在地 〒1060041
      東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー23F
      URL https://www.josys.com/jp
    • 応募方法