具体的な業務内容
【福岡】自動車業界DXコンサルタント◆クライアントの課題を解決/デロイトG/土日祝休み/働く環境◎
■業務内容:
自動車業界のクライアント様々なIT関連の課題を把握し、目まぐるしく変わるクライアントの課題に柔軟に対応し、クライアントの伴走者として、課題の解決を行います。
■業務詳細:
◇サプライチェーン領域
サプライチェーンリスク対応を中心とした自動車業界向けのアドバイザリー業務の営業、提供
◇生産現場のDX化
ゆくゆくは、自動車業界だけでなく様々な業界の工場DX化のプロジェクトに携わっていただく予定です
【職位ごとの業務イメージ】
パートナーやマネジャーのリードのもとに2〜5名程度でチームを組み、全ての職位において顧客と対峙をしながら顧客の課題解決を行います。
■アナリスト:マネジャーの指示の下、作業担当者として、各種リサーチを行い、議事録や資料を作成する。依頼事項の連絡等の簡易な顧客とのコミュニケーションも行う
■コンサルタント:マネジャーの指示の下、与えられた領域のゴールや成果物を自らで描きながら各種リサーチや成果物作成を行う。課題解決に向けて一定の提言を盛り込んだ資料を作成する与えられた領域については顧客の担当者と主体的にコミュニケーションし、会議においても資料の説明や討議を行う
■シニアコンサルタント:一定領域の作業責任者として最終成果物のアウトライン作成やタスク設計を行い、スタッフを管理しながらプロジェクトを推進する。成果物を作成するプロジェクト実務に関わる顧客とのコミュニケーション全般を行い、会議のファシリテートも担当する
■マネジャー:プロジェクト全体のマネジメント、予算管理やクライアントとの折衝、新規顧客の獲得をする
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例