• アジアクエスト株式会社

    データエンジニア◆DWHを中心としたデータ基盤の設計・構築・データ活用など◆書籍購入補助あり【dodaエージェントサービス 求人】

    データエンジニア◆DWHを中心としたデータ基盤の設計・構築・データ活用など◆書籍購入補助あり【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/26
    • 掲載終了予定日:2025/09/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    データエンジニア◆DWHを中心としたデータ基盤の設計・構築・データ活用など◆書籍購入補助あり

    データウェアハウス(DWH)を活用した最先端のデータソリューションに注力しており、その戦略の中核を担うデータエンジニアを募集します。DWHを中心としたデータ基盤の設計・構築から、データ活用、さらには高度な分析基盤の構築までを幅広く手掛け、お客様のビジネス課題解決とDXを強力に推進していただきます。

    【具体的な仕事内容】
    ・顧客の課題ヒアリングからのソリューション提案、顧客との要件定義
    ・データウェアハウス/データレイクの設計・構築・運用・改善
    ・BIツールや分析基盤の導入・運用支援、データ可視化
    ・データ活用のためのルール整備とセキュリティ強化

    【使用技術例】
    ・クラウドプラットフォーム: AWS (S3, Kinesis, SQS等), Azure (Blob Storage, Event Hubs等), GCP (Cloud Storage, Pub/Sub等)
    ・DB: PostgreSQL, MySQL, DynamoDB
    ・DWH: Snowflake, Amazon Redshift, Google BigQuery, Databricks
    ・データ処理基盤: Python, SQL, Java
    ・ETL/ELT サービス: TROCCO, Fivetran, Talend, dbt, AWS Glue, Azure Data Factory, Google Cloud Dataflow
    ・BIツール/データアプリケーション: Tableau, Power BI, AWS QuickSight, Looker, Streamlit
    ・その他: Git, Docker, Terraform

    メインとなる顧客業界は小売・流通業界となりますが、お客様の課題解決のため、その他の業界のプロジェクトにも積極的に取り組んでいます。
    特定の業界経験や深い知識は入社時点では必須ではありませんが、プロジェクトを通じて様々な業界のドメイン知識を習得し、顧客業務の理解を深めていただくことを期待しています。

    データエンジニアとして幅広いフィールドで活躍したい方、顧客課題の解決やプロジェクトの成功を最優先にITプロフェッショナルとして、自身のスキルセットを柔軟に変容させながらデータ技術の進化と共に自らも成長し続けたい方を歓迎します。

    変更の範囲:会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務※本人と相談の上で決定

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      以下2つの条件を満たす方
      ・エンジニア経験3年以上
      ・DWH/データレイク、ETL/ELTなどを用いた設計・構築経験半年以上

      ■歓迎条件:
      ・クラウドプラットフォーム(AWS, Azure, GCP)を利用したシステム構築・運用経験または開発経験
      ・Python,Java,SQL等プログラミング言語を用いたデータ処理・バッチ処理等の開発経験
      ・大規模データの分散処理基盤の構築・運用経験
      ・データ分析に活用できるAI/機械学習に関する基礎知識や関連プロジェクト経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      首都圏近郊の各プロジェクト先
      住所:東京都
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      東京本社
      住所:東京都文京区後楽2丁目6番1号 住友不動産飯田橋ファーストタワー27階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含める)
      交通

      <勤務地補足>
      本社または首都圏近郊の各プロジェクト先 、自宅
      屋内禁煙(常駐の場合就業先による)

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      始業9〜10時/終業18〜19時で1日毎に選択可(要8h)※担当案件によっては客先規定に準拠

      給与

      <予定年収>
      420万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):259,459円〜494,208円
      固定残業手当/月:40,541円〜77,221円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      300,000円〜571,429円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※スキル・経験を考慮し決定

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      休暇:年末年始、年次有給休暇、夏季休暇(7月〜9月の間で3日間)、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休業、育児介護休業、生理休暇、子の看護休暇、公民権行使の為の休暇
      ※有給は入社3ヶ月後に付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月3万円まで
      社会保険:関東IT健康保険組合加入

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・新卒、未経験者へのメンター制度
      ・著名なエンジニアによる技術顧問
      ・書籍購入補助
      ・資格取得支援

      <その他補足>
      ・企業型確定拠出年金(DC)制度有
      ・カフェスペース(カフェスペースでの業務可)※東京本社
      ・特性診断
      ・1on1面談
      ・Slack・GitHub利用可能
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      ※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      アジアクエスト株式会社
      設立 2012年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      デジタルトランスフォーメーション事業(企業のDXを実現する為のコンサルティング、システム開発、プロダクト開発等、様々なデジタル技術を活用したデジタルインテグレーションサービスの提供)

      ■企業理念:時代の変化の中に無限の機会を見出しそこに価値を提供していくこと

      当社では市場ニーズに向き合った価値の高いデジタル技術の提供を目指しています。
      そのため、特定の技術分野にとらわれることなく、既知の技術やIoT/AI、XR、Cloudなどの先進技術の活用を積極的に行っており、デジタル技術の中でも市場価値が高い領域を常に模索しチャレンジしている会社です。
      大企業や有名企業の新規事業開発やDX推進プロジェクトを多く担当しております。

      ■特徴【2021年12月マザーズ上場。安定しつつもベンチャーらしい成長企業!】
      2012年に設立され、10年目で国内約240名、海外約60名。2021年にはマザーズに上場。
      DXをキーワードにIoT/AI、AR/VR、Cloudなどの先進技術の活用を積極的行いつつも、UI/UX、フロントエンド、サーバサイド、モバイルアプリ、業務システムなどの幅広い技術に対応できる部門を持っています。
      プライムで大手企業のCD/DX推進部門、プロダクト開発部門の支援を行っており、DX組織立上げや、新規サービス・プロダクト開発を多く手掛けております。
      幅広い技術分野を武器に、自社内でワンストップでコンサル〜開発・保守までを一括で提供できることが特徴です。
      資本金 410百万円
      売上高 【売上高】3,139百万円 【経常利益】308百万円
      従業員数 368名
      本社所在地 〒1020072
      東京都千代田区飯田橋3-11-13 FORECAST飯田橋6F
      URL https://www.asia-quest.jp/
    • 応募方法